見出し画像

万城目学さんに触発されて「悲愴」第二楽章

長いことピアノを弾いていない。

7、8年くらい前、突然思い立ってピアノを習い始めたことがある。
小さい頃、リストの「愛の夢」で挫折した、と先生に言うと「それ、やりましょう!」といきなり「愛の夢」に挑戦することになった。

「45年以上弾いてないのに、しかもピアノを辞める原因になった曲なのに、先生、なに言ってるのー??」
と思ったが、それから1年がかりでなんと弾けるようになった。
45年ぶりのリベンジである。
先生、スゴイ!!

しかし、1年間、ただひたすら、「愛の夢」。

時々ショパンもやったけど、とにかくひたすら「愛の夢」。
発表会で弾きました。「愛の夢」を。

3年くらいレッスン続けて仕事が忙しくなってやめた。
以来、またほとんど弾いていないから元のもくあみ。

がんの闘病中、ピアノに向かった時は体力なくて弾けなかった。
結構体力使うんですよね、ピアノって。

で、久しぶりにピアノを開けたのは、
日経新聞のコラムに触発されたから。

作家の万城目学さんのエッセー

ピアノを習い始めて8年だそう。
万城目学さんって、「鴨川ホルモー」とか、変わった小説書く人だよね。あまりに奇想天外な笑いが止まらない小説。昨年、入院中に何冊か読みました。
その作家がそれまで全くやったことなくて30代からピアノを習い始めて8年でベートーベン「悲愴」第二楽章にチャレンジしたと書いてあった。

大人になってピアノ始めた人が「悲愴」が弾ける???
第二楽章なら簡単なのか?

早速楽譜を検索してみた。
イマドキ、楽譜も無料でダウンロードできるんですね。びっくり!

で、弾いてみました。
指は動かないけど初見はできる。
ん、私も真剣にやったら弾けるようになるかも。

私ももう一度、ピアノレッスン、通ってみようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?