見出し画像

撮影ログ#2 次元大介

赤ちゃん撮影
オリジナル 516 / お渡し 50
撮影時間:トータル1時間くらい
機材:α7Ⅲ・1635 F4・50 F1.8・70200 F4

友人の子供を撮らせてもらいました。

まんまる満ち満ちで姪っ子と似てる

「ちょっとこの人怖いけど愛想よくしとかなきゃ!」
って感じで、不安そうな顔を見せつつ時折笑顔も見せるっていう大人な対応ができる子で
そんな仕草に心の真っ白さを感じていいな〜って思ったり、笑
純な感情を残してあげられたらいいのかな?って思った

友人は小学校からの友達だから、家族のように気兼ねなく撮影ができたよ
高い高いとかしてもらって、連写を試みたためにとてつもない撮影数になってしまったけど、どれも没でした。。。。

高い高いはパパにやってもらおう
やっぱり赤ちゃんとはいえ重いよね!!笑
その他ママは私の後ろでたくさん暴れてくれたので、いい表情もとれました〜

歯が3本生えてきたんだって〜

画像1



できるだけ日常を撮って、短い赤ちゃんの時を残したいなって思うんだけど
それだとF値は開放じゃない方がいいし、画角も広い方がいいんだろうな

自分の悪いクセでヨリが多くなりがちで、一人にフォーカスして撮るのが多いくて困る

無我夢中でシャッターを切るみたいな段階
それがさ、ここって決めて100発100中みたいなのが理想よね
次元にならねば...
(BGMルパンにしよ)

あと、赤ちゃん撮影でいいなと思ったのが
お昼寝の後の表情が全然違う!
お昼寝中に物事整理して賢くなるっていうじゃん?
それを体感した〜!

お昼寝の間に私を認識して、受け入れてくれたからか
さっきよりも柔らかい表情で、テンションもアゲだったよ〜
こんなこともあるんだなぁと思った日でした

とにかくストロボですね
レンズも24-70F2.8が欲しいなぁ
タムロンの一個も持ってないから買ってみようかなと思う

16-35は使わないかも?
動画だとジンバルつけてカメラワークあると歪みが不思議な世界につれてってくれるけど
写真の歪みって不要だな〜

いつか動画またやりたくなった時のために売らないでおこうとは思うんだけどさ
服もさ、もう着ないや〜と思って捨てた後に何故か着たくなるし
新しいお気に入りできるまで捨てちゃだめ
教訓です

さて、たまってる現像に戻らねばぁ


画像2

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?