@yasushikuba

メーカー勤務。1963年神奈川・横須賀生まれ。湘南在住。上智大学卒業。ITやエンジニア…

@yasushikuba

メーカー勤務。1963年神奈川・横須賀生まれ。湘南在住。上智大学卒業。ITやエンジニアリング業界っぽいところにいながら、製品開発はしたことがない隠れ文系。社会モデルやビジネスモデルの変化の風を読みながら、次の時代につながる道を探している。好きなこと、旅、山歩き、音楽ライブ。

最近の記事

【兎草子】ボランティア活動における専門スキルの対価(24/07/21)

昨日は朝から芝生張りの手伝いに参加。 約25平方メートルの広さの雑草が生い茂った庭をいったんスコップや鍬で掘り起こして雑草を取り出し、残った土の表面をレーキで整地。そこにマット状の芝を隙間なく並べてゆきます。並べたら元の地面にマットが密着するよう、皆で踏み固めます。そして最後目土を満遍なく芝の上に撒き、芝と馴染ませます。最後にたっぷりと水やり。水やりはこの後毎日夕方にたっぷりと2週間ほど行うのだとか。そしてその間は芝生への立ち入り厳禁。ここまですると、ようやく芝生が根づくのだ

    • 【兎草子】未知のリスクにどう向き合っていくか(24/07/19)

      京都に行っている間にあっという間の円高、そして株安。外国株など多めの投信の残高があっという間に下がったりしていますが、特に円高については、これまでの急激な円安で残高がバブルになっていたということなので気にしないでおくことにします。 世界的なシステム障害 今朝はマクドナルドのシステム不具合での休業騒ぎから始まって、航空会社など世界的なシステムダウンが報じられ、すわ大規模サイバー攻撃か、ロシアによるものか、などと緊張が走りましたが、どうやら米国セキュリティベンダのソフトウェア

      • 【旅日記】祇園祭から帰ってきて(24/07/18)

        京都祇園祭も担い手不足が深刻化 祇園祭の余韻を引きずりながら京都から帰ってきました。 宵々山から3日間滞在していて良かったと思います。山鉾巡行をどう見学するかという課題は残りましたが、またそのうちに行くことにしましょう。 ところで、祇園祭のハイライトとなる山鉾巡行もその担い手不足に苦労されているようです。下記の読売新聞の記事は、そのあたりがよくまとめられています。 特に先頭の長刀鉾を支える町内には住民はひとりもいなくて、町内にある企業が人を出して伝統を守っているというこ

        • 【旅日記】京都祇園祭・山鉾巡行(24/07/17)

          いよいよ祇園祭のハイライト、山鉾巡行の日となりました。 祭の混雑の勝手がわからないので、あらかじめ有料観覧席のチケットを購入してありましたが、当然のことながら屋外の席ですので暑さ対策が必要です。帽子、日焼け止めはもちろんのこと、首から背中にはSONY REON POCKET、首からぶら下げるネックファン、冷却シートを用意しました。もちろん飲み物も必需品で、冷やしたお茶に加えて会場近くのコンビニで凍らせた麦茶を購入しました。 巡行は四条通から河原町通を通って御池通りに入ります

        【兎草子】ボランティア活動における専門スキルの対価(24/07/21)

          【旅日記】宇治平等院から石清水八幡宮へ(24/07/16)

          宇治平等院への道 京都滞在2日目。まずは宇治平等院へ。 JR京都駅から奈良線で行こうとしたら、平日午前中下りなのにラッシュ並みの混雑。どうしたんだー、ということはなくて乗客の皆さんのほとんどがインバウンドの方々であることが見てとれたので、これはほぼ伏見稲荷に行くのだなと速攻で理解。伏見稲荷はふた駅めの稲荷下車なのでちょこっと我慢すればいいだけかなと予想。 案の定、というか想像以上に皆さん稲荷駅で下車。それなりに宇治まで行く方もいるのではと思っていたけれど、そこは完全に裏

          【旅日記】宇治平等院から石清水八幡宮へ(24/07/16)

          【旅日記】京都祇園祭宵々山(24/07/15)

          今日から京都。 祇園祭を体感すべく、3日間滞在予定です。京都の方に言わせると、祇園祭というのは7月1日から始まり、月末まで続くものなのだそうです。さまざまな神事ということではそうなのでしょうが、一般の人にとっては山鉾の展示・巡行が行われる前祭と後祭の6日間が祭りを楽しむ期間と言っていいのではないかと思います。 三連休最後の日、昼頃の下りの新幹線はけっこう空いていました。私は7号車のS-Workシートに乗ったのですが、ポツポツと座っているくらい。車端にある旧車販準備室に詰めて

          【旅日記】京都祇園祭宵々山(24/07/15)

          【兎草子】スナイパーも育成する米国(24/07/14)

          トランプ氏銃撃事件 トランプ氏が撃たれるというニュースは衝撃的ですが、それ以上に撃たれた弾丸が耳に当たっても支えながらも支持者を鼓舞するポーズをとりながら自力で車に乗り込む姿は彼の悪運の強さを感じました。頭の脇をかすめながら弾丸が飛んでいったわけで、全く別の結果だってあったわけですから。 それに、犯人は100メートル以上離れた建物の屋上からライフルで狙ったとのこと。いやいやゴルゴ13を連想させるスナイパーですね。もっとも、プロのスナイパーは数百メートル以上先の標的を狙える

          【兎草子】スナイパーも育成する米国(24/07/14)

          【兎草子】楽しみながら生き急ぐこと(24/07/13)

          65才という歳から第二の人生としてインドネシアに赴任する人生の先輩の壮行会でした。まだまだお元気だし、何よりやりたいことがあって、請われて行くというのが素晴らしいです。 振り返って自分はどうなのかなぁとちょっぴり思ったり。 以前にもちょっと書いたような気はしますが、元気に体が動くのがせいぜい80歳くらいまで、体力がそれなりにあるのは70歳くらいまでということを考えると、仕事にしても趣味にしても家族と向き合うことにしても、あと10年、20年はできるだけやりたいことをするという

          【兎草子】楽しみながら生き急ぐこと(24/07/13)

          【兎草子】クルマを持たない生活(24/07/12)

          今日は雨模様で気温もだいぶ下がり、過ごしやすくなりました。夜になってからちょっと駅に行く用ができたのですが、うっかり傘をちゃんと持たずに出てバスを待っていたら、服がだいぶ濡れてしまいました。タクシー呼場なかったのは失敗でした。 そう、私はだいぶ前に車を手放してしまいました。運転するのは好きですし、旅行先ではレンタカーもよく使うのですが、通勤に使うわけでもなく、小さい子どもがいるわけでもないので、持っていることのメリットに比べてデメリット、特に金銭的なデメリットが大きいなとい

          【兎草子】クルマを持たない生活(24/07/12)

          【兎草子】法治国家としての日本を思う(24/07/11)

          法治国家としての日本を思う 旧統一教会に支払った多額の献金を家族などが返金を求めていた裁判で、恒例の元信者が書いた「教団に返金を求めない」という念書が有効かどうか争われていましたが、今日最高裁は「無効」とする判断を下しました。地裁・高裁では有効と判断された判断を覆すこの判決。このところ、最高裁での判断が人に優しいものになっていると感じるのは私だけでしょうか。 とはいえ、裁判で争うのはほんと時間と体力とお金を消耗します。旧オウム真理教もそうですが、旧統一教会なんて、反社会

          【兎草子】法治国家としての日本を思う(24/07/11)

          【兎草子】祝・道後温泉本館全面営業再開(24/07/10)

          梅雨は関東に来ないだけで、東北、中国地方中心にかなり激しい雨を降らせているみたいですね。そういえば、先週末の東北でも時おり雨が降ってました。 富士山遭難のこと、続き 先月末に富士山頂上付近で発見された3人の方々のご遺体。それぞれ別々のケースのようだということでしたが、そのうちのふたりは冬季の登山で、たまたま最近発見されたということのようです。 ひとりの方は、身元がわかったようで、海外の4000メートル、5000メートル級の山に登った経験のある方だったとか。知識も経験もあ

          【兎草子】祝・道後温泉本館全面営業再開(24/07/10)

          【兎草子】サステナブルな世界はいつ来るのか(24/07/09)

          猛暑のピークは少し過ぎたのでしょうか。って、夏休みのようなことを言ってみましたが、そういえばまだ梅雨なんですよね。雨雲はどこへ行ってしまったのでしょうか。今日は海外のニュース雑感。 新たなタンパク源としての昆虫食 シンガポールで昆虫の食用販売が認可されたそうです。コオロギ、バッタ、イナゴ、ミツバチ、カブトムシの幼虫など。今後世界的に生活水準が上がり、かつ飢餓を撲滅していこうという中では、穀物、タンパク源すべての食料が足りなくなります。特にタンパク源の不足は顕著になりそう。

          【兎草子】サステナブルな世界はいつ来るのか(24/07/09)

          【兎草子】未来を作る若い人たちを応援しよう(24/07/08)

          東京都知事選挙は、予想通り現職小池百合子の圧勝となりましたが、興味深かったのは、2位争いでしたね。当初は小池vs.蓮舫という下馬評でしたが、元安芸高田市長の石丸伸ニが若者と無党派層の支持を獲得して2位を獲得。石丸氏は165万票でしたが、NHK党が擁立した石丸幸人氏に間違って投票した分が相当あるのではないかとされていて、仮に他のNHK党候補者と同等の獲得票だったとすれば9割の約9万票近くが上積みされ、174万票程度だったのではないかと思われます。それでも小池氏には遠く届かないわ

          【兎草子】未来を作る若い人たちを応援しよう(24/07/08)

          【旅日記】橋野鉄鉱山見学記

          明治日本の産業革命遺産として登録されている岩手県釜石の橋野鉄鉱山跡を見学してきました。 盛岡藩士の大島高任が洋式の製鉄方法を独学で学び、橋野鉄鉱山の磁鉄鉱を使い、初めて高炉から連続して鉄を製造することに成功したところ。その後の日本の製鉄産業のルーツともいえるところになります。 現在の日本製鉄釜石製鉄所とは直接の関係はなく、こちらは橋野鉄鉱山とは別の大橋鉄鉱山(釜石鉱山)をもとに官製製鉄所をルーツとする富士製鉄の製鉄所です。とはいえ、橋野と大橋は隣り合う山ですから、ほぼ同一の

          【旅日記】橋野鉄鉱山見学記

          【兎草子】三陸との関わりをこれからも(24/07/06)

          昨日から三陸に来ている。震災以降、ほぼ毎年三陸地方を訪れている。最近だと、一昨年は宮城県から気仙沼、釜石、宮古を通って久慈まで鉄道とBRTで移動したほか、東松島・松島・塩竈を訪れ、地元の皆さんと交流させていただいた。また昨年は震災以降ボランティア活動をされている方に石巻周辺を案内していただいた。 今回は、JC岩手との交流で大船渡で開催されるイベントのお手伝いをする機会をいただき、岩手の皆さんの熱い想いを感じ、元気をいただくことができた。 震災直後のボランティアなどには参加で

          【兎草子】三陸との関わりをこれからも(24/07/06)

          【兎草子】猛暑の東京から快適な三陸へ(24/07/05)

          今日はJC岩手のイベントサポートのために大船渡へ前乗りしています。 真夏の殺人的な暑さの首都圏から新幹線で2時間半、さらに車で1時間半移動して到着した三陸沿岸の町はなんとも快適なところでした。 新鮮な魚をたくさんいただき、英気を養わせていただき明日に備えるので、今日は簡単に。 英国で労働党政権が誕生 事前の予想通り英国で政権交代、14年ぶりに労働党政権に。さすがにEU復帰ということはなさそうだけれど、どのようになっていくのか注目です。 フランスは、決選投票に向けて右派の国

          【兎草子】猛暑の東京から快適な三陸へ(24/07/05)