見出し画像

はじめまして、始めました!

はじめまして、Yukariです。

書きたいことは多々あったけれど、いろいろ考えてしまい行動に移せていませんでした。

大したことじゃなくても思いのまま書いてみようと思います!よろしくお願いします(^^)まずは自己紹介!

幼少期

昭和生まれ、平成育ち。ゆとり第一世代。(これを書くにあたってゆとり第一世代を調べたら共感しかなかったので、今度こちらについても書こう!!)

2人の兄の中、たくましく育ってしまった結果が、どうもわたしです。母にとっては念願の女の子だったようで、「女の子だから料理しなさい」など「女の子だから」と幾度となく言われました。

そのたびに「兄ちゃんたちにも言ってよ。男女差別だ」など生意気な発言をしていましたが、今思えばジェンダーレス意識を持ったきっかけですね。今の時代にぴったり。

学生時代

兄が建築を学んでいて模型を作るのが楽しそうだったこと、間取りを見たり考えたりするのが好きだったので、わたしも建築学科に進みました。

家政学部の建築学科だったので、工学部の建築よりは衣食住の住、「人を中心に考える建築、住まうとは」を中心に学びました。

建築は楽しかったけれども仕事にする自信はなく、逃げるように違う道に進んだのです。

自分のやりたいことは?迷走する社会人時代

新卒で銀行に勤めました。窓口業務は好きでしたが、目標が持てなかったこと、ノルマも負担に感じたことで少し鬱っぽくなりました。

楽しそうに働く友達がうらやましく、自分らしくいたい、と思い立ってかねてから好きだった某テーマパークの専門職に転職します。

大学時代の知識が活かせること、なにより大好きな場所で働けることがすごく自信になり、当時のわたしは人生で一番いきいきしている!と感じていましたね。ちょっと前までたまに「やっぱ辞めなきゃよかった」と考えることもありましたが、充実している今は思わなくなりました(^^)/

話を戻しまして、結婚を機に引っ越し、イベント製作会社に勤めました。勤務時間が長く、子どもも欲しかったため長くは働けないな、と思いすぐ辞めることになりましたが、妊活のストレスもあり、再び社会に出ます。

建築事務所で出会った先輩ママ

縁あって建築事務所でのパート職につきました。建築事務所も労働時間が長く、土日は打合せのイメージがありましたが、そこは所長以外はみんなパートのママ達、土日は休みでOKのめずらしい事務所でした。

その中の一人の先輩ママが、「地元を離れて子育てしながら働くことの難しさを感じたから、知り合いがいないママの心のよりどころになれるようなコワーキングスペースや、働きやすい環境を整えたい」と話していました。

わたしが妊娠・出産にそなえて辞める前に、先輩は独立に向けて退職しました。

先輩からのありがたいお誘い

出産まで時間があったことから先輩に「子育てしながら働くってすごく大変だけど、在宅でできる仕事とかだったらできそう?」と声をかけてくれました。

もともと家事が得意ではなく、専業主婦にストレスを感じていたため、在宅で働けるなんて最高!とすぐ手伝いを始めたのです。

出産直前まで在宅でお手伝いをし、産後気付いたら先輩は習字教室を運営していました。余裕が出てきたタイミングで、習字教室で配布するお手紙やイベントチラシなども作らせてもらいました。

起業に向けて先輩が準備しているとき、「子育てしながら働けるようにするから、一緒にやっていきたい。そして子育てするママを助けられる活動をしたい」と誘ってもらったことが本当に嬉しかったです。

と同時に、「自分で稼いだ分は自分の収益にしたらいいから、何かスキルを持てるといいね」と言われ自分で稼ぎだすことも初めて意識しました。

MUSE ACADEMYとの出会い

Webデザインを学んでいたママ友がミューズアカデミー(以降ミューアカ)を紹介してくれました。習い事の価格でスキルが身につく、とてもお得に感じましたが数カ月悩みました。

果たしてわたしにできるのだろうか。内輪とはいえチラシを作る機会があるからきちんとデザインを学びたい、でももしできなかったときに嫌いになってしまったら?そう思うと怖くて踏み出せませんでした。

でも、もしデザインが嫌になっても、ミューアカは子どもプログラミング講座があるから習字教室と一緒にプログラミング教室ができるかもしれない。Webライティングもあるからほかの道もあるかもしれない。でもやっぱり、一度ちゃんとデザインを学びたい!と思い入学を決めたのです。

ミューアカに入ってからわたしの生活、マインドがかなり変わりました!!(笑)ミューアカについては次回じっくり書きたいと思います!

まとめ、そして今にいたる

現在は先輩のお手伝い、ミューアカで勉強しながらお仕事したり、新たな活動を始めたり楽しい毎日を送っています(^^)全部、ちゃんと言語化するぞ!

ここまで読んでいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

自己紹介