見出し画像

美容整形,私は手を付ける?


アラサーともなるとやはり20歳の頃に比べて目尻のシワやシミも増えて
顔の肉も少し落ちたような気がする。

そんなアラサー女が集まると
必ずといってもいいくらい美容整形について
話題に上がることが多い。

私はあまり美容整形の分野には知識が無いので
よく分からないのだけど、
リフトだのボトックスだのを
やるやらない、という話になる。
施術している友達もちらほら。

まぁ確かに、
手を出したくなる気持ちは分かる。
鏡を見たら私も輝きがなくなったなぁ〜
て思う。笑

最近韓国ドラマを観ていて、
おそらく整形しているであろう女優さんの顎が
ものすごく小さくて
うらやましい。
でも実際、異様に感じたりもする。

私は接客業でもなく、ただの社内OLなので
私がきれいになったところで
給料が上がるわけではない。

だから、
なんとなく美容整形は他人事として捉えているのは事実。

私は女優でもないし。

もちろん目の下のたるみがどんどん大きくなっていて、
テレビCMも食い入るように見ちゃうけれど

久しぶりに会った友達には
「気にならないよ」と言われるので、
なるほど気にしてるのは私だけか、と思う。
というかまぁ人って結局そない見てない。

反対に、
ボトックス注射した友達に会っても
私は彼女のどこが変わったのか
イマイチ分からない。。。(ナイショ

要するに、
美容整形も自分の気持ちの問題なのかな、
と思った。


自分が目指す女性像に対して
美容整形が私にとって必要なのか
考えてみたんだけど

私は自然に歳をとることに楽しみを感じ、
心の優しい女性を魅力としている
ということが分かった。要は内側が大事?

そういうこともあって
まぁ私に美容整形は不要かな、
という結論。


そーりゃ整形して佐々木希になれるんだったら
いいけど
一年くらい経ったら、周りも慣れちゃって
凡人の生活になっていっちゃいそうなんだよなぁ

気になって手を付け始めたらキリがなさそうで
恐ろしい…

人の欲というのは大変だ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?