ゆく🦜Web制作について学習中

Web制作に関する情報を求めて…… HTML/CSS/JavaScript/PHP …

ゆく🦜Web制作について学習中

Web制作に関する情報を求めて…… HTML/CSS/JavaScript/PHP TwitterID: @yooooook_32

最近の記事

      • 【HTML】何気なく使っているタグについてまとめてみた。divとか。pとか。

        タグ -Tag-標識札や付箋を意味する。 HTMLにおけるタグとは< >で囲まれた部分。 <p>テキスト</p> 上記の場合、<p>と</p>がタグ。 タグ一覧ドキュメントタイプ宣言Document type definition <!DOCTYPE html> ドキュメントタイプを宣言。 上記の場合、HTML5で作成されたことを宣言。 根本となる要素The root element <html>~</html> HTML文書であることを示す。 文書のメタデー

        • 【エディタ】Bracketsっていう優秀エディタ。

          BracketsとはBracketsとは、Adobeが開発するオープンソースのエディタ。公式Webサイトから誰でもダウンロードできる。 公式 Webサイト:brackets.io 便利なショートカット下記以外にもいろいろある。 表示やリロード ctrl-Alt-H サイドバーを表示 F5 リロード(拡張機能付き) Shift-F5 リロード(拡張機能なし) Ctrl-Alt-P ライブプレビュー コーディング Ctrl-Space コードヒントを表示 Ct

          【HTML】ブロックレベルとインラインについてまとめ。

          ブロックレベル性質文章を構成する基本となる ex) 見出し、段落、表 性質 ・コンテンツのかたまりをマークアップ ・幅や高さの指定をしない限り、要素の幅は親要素の幅いっぱいになる ・ブロックレベル性質の要素のあとは改行される <address>、<blockquote>、<center>、<div>、<dl>、<fieldset>、<form>、<h1>-<h6>、<hr>、<noframes>、<noscript>、<ol>、<p>、<pre>、<table>、<ul>

          【HTML】ブロックレベルとインラインについてまとめ。

          【HTML】省略されているタグの意味について調べてみた。divとか。pとか。

          詳しくまとめたものはこちら div (division) 境界や仕切りを意味する p (paragraph) 節や段落を意味する a (anchor) 囲まれているテキストは「アンカーテキスト」 ul (unordered list) 番号なしのリストタグ ol (ordered list) 番号付きのリストタグ li (list item) リストアイテム em (emphasis) 強調の意味がある フレーズのアクセントとして使用する ※strong : 重

          【HTML】省略されているタグの意味について調べてみた。divとか。pとか。