マガジンのカバー画像

stand.fmの音声書き起こしコラム

250
このマガジンは、過去にstand.fmの音声配信で投稿したものを文字に書き起こした記事が入ってます。1000文字前後でサクッと読めるものばかりなので、文字で読みたい人はぜひマガジ…
運営しているクリエイター

#情報発信

正しい正しくないではなく、好きか嫌いで話す人が好き。

今日は、正しい正しくないではなくて好きか嫌いで話す人が好きというテーマでお話したいなと思います。 これは、私自身これまでずっと感じてたことではあるんですけど、昨年のコロナのこととかがあって、自分の中で正しい正しくないとか正義や悪で物事を話す人がすごく苦手だなと思うことが強くなってきました。 というのも、コロナでは自粛警察とよばれるような人たちが出てきたり、それぞれの価値観を押し付けるような場面を何度か目にすることがあって、すごくそれに違和感を感じてたんですよね。 それは

フォロワー数が減っていくたびに本当の自分に近づいてる気がする。

今日は、フォロワー数が減っていくたびに本当の自分に近づいてる気がするという話をしたいなと思います。 これは、情報発信を始めたばっかりの頃から思ってることなんですけど、私自身SNSや最近ではYouTubeを通して自分の考えとか思いを発信してるんですけど... やってく中で、登録者さんとかフォローしてくださってる方が増えることもあれば、離れていくタイミングってやっぱりあるんですよね。 そんな時に、私自身本当に自分に合う人だけが繋がれてるのかなと思うことがあります。 という

発信することで無価値感を感じることがある。

今日は、発信することで無価値感を感じることがあるなぁという話をしたいなと思います。 というのも、よく情報発信の世界では、フォロワーを増やす方法とかYouTubeでも登録者数や再生回数を増やすことが大切だといわれてると思うんですけど、 実際に私自身、情報発信をしてると自分への無価値感を感じることってあるんじゃないかなと思っていて。 これは、私の中では2つあるなと思っていて、まず一つ目が単純にそういったフォロワーや登録者数が伸びないことに対して、自分にはフォローしてもらう価

今いる場所からしか発信できない。

今日は、今いる場所からしか発信できないというテーマについてお話できればと思います。 よく情報発信なんかのご相談を受ける中で、今の自分は何もないから発信出来ないという人がいるんですけど、個人的にはどんな人でも発信できることってあって、それこそ今の自分だからこそ発信することで伝わることってあると思うんですよね。 これは、以前YouTubeで「今の自分にしか発信できないものがある。」という動画でもお話をしたんですけど、本当にそのまんまなんですけど、今の自分にしか発信できないもの

苦手に感じてしまうことって、背伸びをしようとしてることかも。

今日は、苦手に感じてしまうことって、背伸びをしようとしてることかもというお話をしたいなと思います。 これは、先日ふと人との会話で気づいたことなんですけど、友人に情報発信に対してすごく苦手意識を感じてる子がいて、その子と会話の中で「よく見せようとするから気負うことってあるのかも」という話になったんですよね。 それはたしかにあるのかなと思って、SNSなんかでも背伸びをしたり自分をよく見せようとしてると、それが辛くなることってあると思うんですよね。 それこそ、仕事でも上手くや

誰かをみてザワっとした時にやってみたいこと。

今日は、誰かを見てザワっとした時にやってみたいことというテーマでお話します。 というのも、私自身もたまにあるんですけど、SNSとかで誰かの投稿を見た時に、心がザワっとすることってないですか? 自分の中でノイズになるなと思うような投稿は、ミュートにしたりはしてるんですけど、それでもTwitterなんかでは知り合いがRTしてて目に入ってくることもあったりします。 そんな時に、モヤっとしてしまって「なんかなぁ」と思うだけにするのではなく、やってみると新しい発見があるなと思った

反応が薄くてもSNSを続けられる理由。

今日は、反応が薄くてもSNSを続けられる理由についてお話できればと思います。 というのも、私自身SNSに関しては、こういった発信を6年くらい続けてるんですけど、よくSNSなんかでフォロワー数や影響力が大切といわれてるんですけど、私はフォロワー数とかって、全然多くないんですよね。 YouTubeに関しても、動画がバズるとかもほとんどなくて、じわじわ登録者数が増えててありがたいなとは思ってはいるんですけど、急激に登録者が伸びることも再生回数がめちゃくちゃ多い訳でもなく、細々と

見えないところでもきちんとしていたい。

今日は、見えないところでもきちんとしてたいなというお話をしたいなと思います。 というのも、最近家の近くのコワーキングスペースに時々行くようになって、そこにいつもテレアポをしてるサラリーマン風に男性がいるんですよね。 で、その人が社名も名前も出して、日中ずっとテレアポをしてるんですけど、テレアポの時はお客さんにすごく丁寧に対応はされてるんですけど、 合間合間で会社の人と電話やzoomをして、その時の会話がどうしても小さいコワーキングなので聞こえてきてしまうんですけど、お客

情報発信したいけど、人目が気になる。

今日は、情報発信したいけど人目が気になってなかなか発信出来ない人向けのお話になります。 というのも、以前「メンタルが弱いから情報発信に向いてない、と感じる人へ」という音声で、批判が怖いとか自分はメンタルが弱いから発信が出来ないという人に、それ以上に伝えたいことがあるかどうかが大切だというお話をしたんですけど、 これは、批判されてもどんなことを言われても、自分が伝えたいことがあればきっと乗り越えられるということお伝えしてて。 ただそうはいっても、それでも人の目って気になる

自分にないものに憧れるけど、結局は自分を生きるしかないんだなと。

今日は、自分にないものに憧れるけど、結局は自分を生きるしかないんだなと感じたお話をしたいなと思います。 私自身もそうなんですけど、人って自分にないものを持ってる人ってすごく憧れるし、自分もそうなりたいなと思う時ってすごく多いんですよね。 例えば、自分はリーダーシップを発揮できるタイプではないけど、多くの人を引っ張ってるリーダーシップを持ってる人に憧れたり。 人前で堂々と自分の考えてることを話せる人に憧れたり。 自分には出来ないからこそ、そうなれたらいいなって思うことっ

コピペのような発信に魅力をまったく感じない。

今日は、コピペのような発信に魅力をまったく感じないというテーマでお話できればと思います。 これは、以前からずっと感じてたことで、情報発信をしてるブログやSNSなんかで、コピペのような発信を見かけることがあって、そんな発信にはまったく魅力を感じないなと思ってて。 この数年では、マナブさんがすごくブログやYouTubeでも影響力ってもたれてると思うんですけど、文章の書き方とかYouTubeのサムネがマナブさんかな?と思うような人ってすごく多いと思うんですよね。 これに関して

発信することで、全ての黒が白になる。

今日は、発信することで全ての黒が白になるというお話ができればと思います。 これは、私自身がブログやYouTubeで自分自身のことを発信してきた中で感じたことでもあり、他の人の発信を見ててもすごく感じることでもあります。 というのも、人それぞれ生きてきた中でいろんな過去ってあると思うんですよね。 それこそ、すごく辛い過去を経験してきた人もいると思います。 借金、いじめ、離婚、他にも自分自身が感じてるコンプレックスとかいろんなものを抱えて、きっとみんな生きてると思うんです

誰かを盲信すると、思考停止することになる。

今日は、盲信すると思考停止になるというお話をしたいなと思います。 私自身ブログやYouTubeとかあとはstand.fmなんかで情報発信をしてると、いろんなコメントやメッセージをいただくことがあります。 中には「山本さんの考え方がすごく素敵です」とか「言葉に勇気をもらいました」っていっていただくこともあって、そういったメッセージって本当に嬉しいなと思っていて。 私自身も、誰かの発信を見てこの人の考え方すごく素敵だなとか、背中を押してもらうようなこともあって。 同じよう

stand.fmをやっててよかったなと思うこと。

私自身、このstand.fmの配信を初めて1ヶ月半くらい経つんですけど、すごく楽しく配信出来てるなと思ってます。 それも、毎日聞いてくださってる方がいたり、それこそコメントやレターで感想をくださるのがすごくうれしいなと思ったりもしてるんですけど、 この前ふと、stand.fmを始めてよかったなと思うことがあったので、今日はそんなお話をしたいなと思います。 というのも、私自身ブログやYouTubeなんかもそうなんですけど、自分の頭の中のこととか日々考えてることを、綴ってる