「もうひとつの京都」乗り物大集合!@鉄博

画像1 京都鉄道博物館にやってきた関西線「お茶の京都トレイン(右)」と京都丹後鉄道「海の京都トレイン(左)」
画像2
画像3 南山城村、笠置町、木津川市などお茶の産地をコトコト走る。
画像4 三重県、「亀山」所属。濃いめの紫は伊賀忍者みたい。
画像5
画像6 京丹後、舞鶴、宮津などは「海の京都」。旅しているとヨルシカの『都落ち』って曲のMVに雰囲気がよく似てた。好き過ぎるがための感覚だが。
画像7 和柄がカッコええ。
画像8 京都サンガのユニフォームをまとうゆるキャラたち。これらのキャラたちの本拠地をサンガカラーの特急が結ぶ。
画像9 外にはたくさんのバス。
画像10
画像11 ヤサカバス×竹の里・乙訓。“幸せの四つ葉タクシー”でお馴染み「ヤサカタクシー」の関連会社。洛西口駅や桂川駅によくいる。
画像12 京都京阪バス×お茶の京都。チャリ漕いでたら、たまに出くわす抹茶色のバス。
画像13 京都交通×森の京都。福知山を拠点に活躍。高速バス車両にも同じラッピングがある。
画像14 京都交通×海の京都。舞鶴からはるばるやってきた。
画像15 ケツから失礼して。
画像16 バスの後ろには「森の京都QRトレイン」。森とは真逆の燃えたぎる色が彩りを添える。
画像17 弓道経験者には弓矢系がそそられる。
画像18
画像19 広告枠も全てジャック。
画像20 つり手も。
画像21 座席カバーにはQRが描かれる。
画像22 扇形車庫にもバス。
画像23 阪急バス×竹の里・乙訓。阪急電車沿線の向日市、長岡京市、大山崎町などで見られる。
画像24 バスに取り囲まれるように観光案内ブースが出展。
画像25 西日本JRバス×森の京都。京都府内には2つの路線バスがあるが、ラッピングは南丹市園部から福知山を結ぶ路線でしか見られない。
画像26 外国人向けパスが使える。だが、18きっぷなどは使えない。鉄道代行バスではなく、路線バスだから。
画像27 バックヤードに潜入した気分笑
画像28 京阪京都交通×森の京都。紅白の京阪系バスは京都市内や亀岡、京田辺方面でよく見られる。
画像29 森の京都verは亀岡で見られる。大学のオープンキャンパス以来行ってないなぁ亀岡は。
画像30 もうひとつの京都マップ。京都市内で留まらず、こっちの京都にも来てや。もっと言えば滋賀にも来て🙏(切実な滋賀県民)

ストリートミュージシャンの投げ銭のような感覚でお気軽にどうぞ。