見出し画像

ショートムービー

たとえば、
どうにもこうにも
答えがでないことって
どおしたらいいですか?
じぶんの気持ちなのに
わからないし、決められない
ほんとうはこうした方がいい
ってゆう一般論、マニュアルがあったとして
その一般論、マニュアルが
じぶんのほんとうの気持ちと
相反する場合
答えがだせない、みつからない
そおゆうときはどうしたら
いいんでしょう
考えない?
距離をおく?
放置する?
投げ出す?
行動するにしたって答えみつからない
たとえば手放さなきゃいけないのに手放せない
向き合わなきゃいけないのに
向き合えない
離れなきゃいけないのに
離れられない
なかよくなりたいのに
なかよくなれない
答えがだせないよ
このまま答えがだせないまんま
何も起こせない
起こしたくないのかもしれない
答えをだしたくないのかもしれない
だから一切が過ぎていくのを
ただ傍観してるのかもしれない
じぶんのことなのに
まるで映画をみるかのように
流れてく時間に
答えを任せてるのかもしれない
じぶんではだせない
じぶんでは決められない
じぶんの気持ちすらわかんなくなってるんだもんね
なにもかもなかったことにしてしまいたいとも、今は思ってる
じゃあいっそなくしてしまえばいい
でも簡単にはいかなかった
だから映画をみるように
傍観するしかなかった
時の流れのせいにして責任転嫁したいだけだ
じぶんの行ってきた全てが
結末として、迎えようとしている
わかっていてもやっぱりつらい。
記憶がやんわり薄まる頃まで
映画をみていたら
そのときのわたしは空っぽでしょうか
強制的に途中で止められるより
エンドロールをじぶんで迎えたい
その方がまだ傷がまし。
いまはそんなかんじ。
ぼんやり。
ただ脳内から完全に消えることは永遠にない
やわらかい気持ちと同じくらい、こころが哀しくなる
ぷいっとなれたらいいのにね♪
もちろん今が全く楽しくないわけではない
でも、ため息がでる
だいじょうぶでもげんきだよ
いつになったら
結末がみえるんだろう
じぶんではじめたことは最後までみなきゃいけない
あなたはみる強さあるの?
こんな方法しかわたしにはありませんでした
それがいまのわたしです

威哥王:http://www.hikanpou.com/product/威哥王.html
巨人倍増:http://www.hikanpou.com/product/巨人倍増.html
中絶薬:http://www.hikanpou.com/product/中絶薬RU486.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?