見出し画像

最近の喉ケアの仕方① 発声障害の人の共通点を見つけました。

こんにちは!

昨年の3月から再発した発声障害が凄くしぶとく「もう歌歌えないんじゃないか」と落ち込むほどでした。

しかし今年に入ってからもう一度マッサージやストレッチ方法を見返したところ、目に見えて改善してきました!その内容を紹介しますね。


もう一度、症状をまとめます

・喉の奥にピンポン球が詰まっているかのような圧迫感

・舌の重たさ、滑舌の悪さ

・顎関節症

・声が勝手に息漏れする

・歌のほか、日常会話だけでも喉が辛い

・肩が異常に凝る(上半身全体が凝っている)

・猫背

去年の再発以降、新たに見つかった症状は

・逆流性食道炎

・背筋・腰が常時疲れてダルい

・息苦しさ(通常時の50%ほどしか吸えず呼吸が浅い)

・声帯に負荷がかかる喋り方になる(声帯がチリチリと、上手く噛み合ってない印象)

こんな感じかな!


発声障害を抱えている人の共通点が見えてきた

この症状はLDPと言われ、ヒステリー球梅核気と似たものです。病院では「ストレスが原因」と言われることが多いそうです。

僕はその言葉に抗おうとこの5年間ストレッチやマッサージを継続し、ある程度改善できていたのですが、昨年から再発してからは一向に改善せず....

「今回こそは外的要因はなく、ストレスが原因なのかな...諦めるしかないか...」と希望を失っていました。

そんな時、僕と同じ症状の方3名とお会いする機会があってそれぞれ話を聞いてみると、僕との共通点が色々ありました。

・逆流性食道炎

・猫背

・背筋・腰が常時疲れてダルい

・息苦しさ

・声帯に負荷がかかる喋り方になる

明らかに外的要因ありそうじゃね!!?

その後久しぶりに秋田の一馬指圧整体院さんに電話して近況報告。自分でできるマッサージの方法を提案していただき、継続してみることにしました。


逆流性食道炎の改善方法

消化器科の先生からのアドバイスも含みます。

①柑橘系を食べない

②辛すぎるものを食べない

③コーヒーを飲まない

④食べてすぐに横にならない・食べすぎない

⑤ハイボールやビールなど炭酸飲料を飲まない

これらが逆流性食道炎の改善にとって大事だそうです。

例年だとこの時期はみかんめっちゃ食べてますし、職場で毎日コーヒーを4〜5杯飲んでましたし、夜は食べてハイボール飲んですぐ横なってましたし...俺、胃や食道めっちゃ傷付けてんじゃん...!

これらに気をつけたら最近は逆流症状が無くなってきました。これで食道も炎症しなくなればいいなぁ!


背筋群・腰周りのマッサージ

明らかに背筋や腰が辛いので、改善を目指して3月初旬からマッサージすることにしました。

自宅にあるストレッチポールでゴロゴロしてたのですが、背骨が邪魔してあんまり解れてない気が...

「背骨を避けてマッサージしてくれる器具ないかな〜!」と思っていたら!

こちらを見つけました!!

ので買いました(早

画像1

今までマッサージ器具買っても効かなかったり、すぐ壊れたりが多かったのであまり期待していなかったのですが、この器具はすごい...!!!

玉の大きさや位置を自由自在に変えられます。この上に仰向けで寝て筋肉をゴリゴリ刺激すると...この器具、木だった時代に人間に恨みでもあったんかなって思うくらい、失神させる勢いで刺激してくれます。初日まじで痛かった〜〜〜😭

ぜひこれ買った人、「ヒッヒィ〜〜!!」って僕と同じ声出しながらマッサージしてみてくださいね


猫背解消

発声障害を再発した昨年の3月のことを思い出しながら、何が原因なのか考えてみました。

「コロナ禍でマスクをつける日が増えた...人と会えなくなった...デスクワークがめっちゃ増えた...ん?デスクワーク?

明らかに身体に悪影響与えてそうな原因を見つけました。

僕は普段から猫背なのですが、デスクワーク時は特に姿勢が酷いです。

猫背の状態で、10kg近くの重さがある頭を前に突き出して、毎日6時間ほど姿勢固定...

そりゃ肩とか背中周り凝るに決まってるでしょ!!!

と思いまして、デスクワーク時は姿勢をある程度正すように心がけるようにしました。頭と肩、腰が一直線になるイメージ。

いっそのことゲーミングチェアみたいにリクライニングして仕事できたら楽だけど...怒られるかなぁ....笑


NEXT

1ヶ月ほど経ってみて

身体に感じた変化について書いていきますね!

今回は長文なので二本立て〜!😇


この記事が参加している募集

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?