見出し画像

Funk the 宇宙世紀

ファースト・シリーズ『機動戦士ガンダム』のサントラが放送開始から40周年を記念して復刻。

ストリーミングもめでたく解禁となった。

渡辺岳夫と松山祐士の両名が産みだした珠玉の作品の数々は1979年というその時代ゆえに良質なレア・グルーヴの宝庫。

特に、戦闘シーンを彩る楽曲のうねるグルーヴが凄いのでまとめてみた。

70年代の米国テレビのサントラ、ロイ・エアーズやアイザック・ヘイズの作品と同じ匂いがする(シティ・ポップ愛好者たちの次なる標的になるのはここかもしれない)。

渡辺と松山のコンビはガンダムのほか、同社日本サンライズ制作の『無敵超人ザンボット3』や『無敵鋼人ダイターン3』など名盤が多い。

『作曲家・渡辺岳夫の肖像 ハイジ、ガンダムの音楽を作った男』(加藤義彦、鈴木啓之、濱田高志共著、2010年6月)にはナベタケと松山祐士のインタビューが掲載されており、音楽的にも非常に興味深い内容だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?