見出し画像

311記録の転記

10年。

10年前、Evernoteが「記録に残しましょう」と声をかけていた。
私も残していたのを思い出し、見返した。

ここからはEvernoteのスクショ

覚えているって難しいですね。

語り継がれていた、津波のことは当然覚えている。
私の住むエリアは、計画停電の可能性があって自宅待機していたことも覚えていた。

でも、物流のことも自宅の片付けが必要だったことも、これを見るまで忘れていました。
住まいが東京だったから元の生活に戻るのにさほど時間はかからなかったせいかもしれない。

ワンセグで情報を得ようとした。
九州の母から仙台空港が津波で水に浸かったとメールが来た。
私は短いけど4年を東北で過ごした。
東京から友達の安否がただただ心配するだけだった。

語り継ぐ中で、番組の終わり1分でいいから、防災情報を発信してくれればいいのにと思います。
全ての災害に備えることは難しいけど、
食料、水、ホイッスル、簡易トイレ。
想像力は限られているし、助かる可能性があがる情報を。ほんの1分でいいから、それが備えにつながる気がする。



絶対いらないって言われたのに導入したサーバー用の免震ラック。「ほら!やっぱりいらなかったね」ままがよかった…。

何もないって素晴らしいことなんだね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?