がんばれーちっちゃいの

「どこどこに連れてってあげる」(^o^)と喜ぶと
「やっぱりダメ~」(T-T)と泣く
それを面白がって繰り返し繰り返しやられた

幼い頃から姉に

そのうち姉の頭のなかが見え透ける様になり
私の観察力と推理力は鍛えられていった
でも心の脆弱性は幼少期ツンツンやられて根本が揺れる程

街中 特にスーパーで見掛けるんだけれど
ちっちゃいのがビエンビエン泣きながらお母さんのあとをついていく お母さんにしがみついて叩いている それでもお母さんは取り合わず歩いていく

そういうちっちゃいのの姿を見ると悲しくなる あのちっちゃいの大丈夫かな と思う

こないだスーパーで 突然手が濡れたので そちらを見ると ちっちゃいのがお母さんに抱えられて お母さんの肩からこっちを見ていた ギャ!ちっちゃいのの鼻水が飛んできた❗️ しかし。そのちっちゃいのは鼻にチューブをつけていた 私と目が合うと 助けて と言っているように見えて 私はそのお母さんの後ろ姿とちっちゃいのを見送った

そしてスーパーの外に出ると再び鼻にチューブをつけたちっちゃいのとお母さんに出くわした ちっちゃいのはなんと裸足で道路を歩いていた そこで。私はもうオバチャンなんだから、若いお母さんに「あらあら 裸足で良いの?お母さんも大変ねえ あらチューブいれてるのね ちっちゃいのに頑張って偉いわねえ」って言ってあげればよかったって思いました。

またあの時のちっちゃいのにスーパーで出くわさないかなぁと思ってるんだけれど
小さい頃から子供が病気でお母さんも大変なんだろうけれど

鼻水が飛んできたくらい、ちっちゃいのを乱暴に抱えたお母さんが 今後ちっちゃいのにどう接していくんだろうと思うと 胸が痛みます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?