学マスを始めたいが始めないあなたへ【学園アイドルマスター】

プロデューサーの方も、そうで無い方も、こんばんは。

学マス*、してますか?
 *学園アイドルマスターの略称。公式

君と出会い、夢に翔ける

そうですか、してますか。プロデュース活動楽しんでください。

おや、していない?
おやおや、学マスに興味はあるけどやってない??

それは、どうして?

最近TLに流れてくる色白ガリガリのガキが気になる?
ゲーム性がほぼSlay the Spireと聞いて興味がある?
変な黄色の子が勝手に標識とかお菓子にされていて謎?
流行ってそうだから乗っかりたい?
今学マスの絵を描けばバズりそうだから履修したい?

どんな理由でも大いに結構。まだ学マスがリリースされて2週間も経過していません。今すぐ始めて見てはいかがでしょうか。

おや、始めないんですか。

それは、どうして?

乗り遅れた気がする?
アイドルマスターをよく知らなくてやっていいのかわからない?
アイドルマスターに良いイメージが無い?
カードゲーム目的で遊ぶのは間違ってる気がする?

ソシャゲはもうやらない?
イベントを走りたくない?

ゲームが下手だから尻込みしちゃう?
課金をしたくない?
スマホのスペックが足りない?

大丈夫です心配無用
学マスは貴方を待っています。今すぐインストール。基本プレイ無料。

と、言ってもこれだけで心動く方はもうとっくにプロデュース活動を開始していると思われます。

この記事は、学マスを始めるのを躊躇っているあなたの、やらない理由を潰していく記事になります。


あなたが学マスを始めない理由

冒頭で以下をやらない理由としてあげました。

・乗り遅れた気がする

アイドルマスターをよく知らなくてやっていいのかわからない
・アイドルマスターに良いイメージが無い
・カードゲーム目的で遊ぶのは間違ってる気がする

ソシャゲはもうやらない
・イベントを走りたくない

ゲームが下手だから尻込みしちゃう
課金をしたくない
・スマホのスペックが足りない

これからその理由を一つずつ潰していきます。
ここに挙げられていない学マスをやらない理由があればコメやらTwitter(新X)で教えてください。それも潰します。

1. 乗り遅れた気がする

完全に気のせいです。全く気にする必要はありません。
この記事が出た時点でリリースからまだ2週間たってません。

サービス開始から2週間で始めるのは古参です。
仮に3か月後から始めても、1年後からすれば古参です。

非常に幸運なことに、恐らく学マスは運営がしっかりしつつ顧客を集めているので、まあどんなに早逝でも3年は持つと見込んでいます。
3年続くゲームなら、1年半までは古参です。今が始めどきです。

ファンアートが大量に流れてきて、みんなもうやってる感があるかもしれませんが、絵を生産している方の大半は多分まだまともにやり込んでません。失礼ですが。このゲーム、結構奥深いのでちゃんとやらないといけません。すぐに追いつけます。始めましょう。

2. アイドルマスターを知らない

全く問題ありません。
学園アイドルマスターはアイドルマスターカテゴリであり、今後リアルライブなどで他のアイマスと一緒にやったり、兼業P(プロデューサー)たちから他アイマスと比較されたりされるでしょう。
ただ、それは学園アイドルマスター自体の内容とは一切関係ないです。

学園アイドルマスターには765プロ天海春香渋谷凛本田未央園田智代子も出てきません。
学マスにしか出てこないキャラが学マスの世界で生きています

天海春香。アイドルマスター(無印)出身。トレードマークは頭のリボン。1日一回転ぶらしい
渋谷凛。シンデレラガールズ出身。アニメは流行ったねぇ
本田未央。シンデレラガールズ出身。よく競馬を辞めさせられている
園田智代子。シャイニーカラーズ出身。月曜が近いよ


今アイマスを知っている人は、どこかでアイマスを知らない状態からアイマスを知った人です。
非常に幸いなことに、アイマスは長寿コンテンツにしては比較的新規流入があり、新参をバカにする声も目立たない……方だと勝手に思ってます。確信を持って言えないのは悲しいことですが。

アイマスを知らない方も、学マスを始めることを躊躇う必要は全くありません。いつでもアイマスはあなたを歓迎しています。

こんなに良いことを書いている間に、学マスで100万DLを記念して「チャイルドスモック」を実装しました。早すぎるだろ。サービス開始10日でやることじゃない。
このスモックはアイマスの伝統としか言いようが無く、色んな先輩アイマスの皆さんが着させられています。マジでそうとしか言えない。どうかドン引きせずに受け入れてくれると嬉しいです。

この感じだとそう遠くない未来セーラーミズギが実装されるでしょう。
ぜひよろしくお願いします。

3. アイドルマスターに良いイメージが無い

ごめん……。

こればっかりは否定が難しいです。アイマスの忌避感で学マスを始めない方に、筆者は何かできることはありません。

確かにアイマスはよくお気持ちが飛び交ったりキモイオタクが目立つコンテンツではありますが、学マス自体の面白さとは無関係。
学マスはそれが理由でやらないには惜しい良いゲームなので、ほどほどに他人の声とは距離を保つSNS仕草で是非プレイしてほしいとは思っています。

4. カードゲーム目的で遊ぶのは間違ってる気がする

間違ってません。学マスのカードゲーム部分は最高に面白いです。

本当のことを言うと、最初は使えるカードが少なく、正直ちょっと物足りないのですが、PLv.(プロデューサーレベル。いわゆる他ソシャゲのプレイヤーレベルやランクに相当)が上がっていくとどんどん強力、もしくは癖の強いカードが解放されていき、デッキ構築が複雑化していきます。

学マスのカードゲームは運要素と構築、ゲーム開始時の事前の編成が複雑に絡み合います。
こういうゲームによくあるのが、一定以上のレベルに達するとどんなに適当にプレイしても簡単にクリアできるようになってしまい面白くなくなる、という現象ですが、学マスはそこが巧妙であり、過剰にスコアを出す(デッキをクリア必要以上に強くしすぎる、上振れしすぎる)ことにリターンが設定されており、周回時にその上振れを還元できるという神システムが搭載されています。
また、作ったアイドルで他プレイヤー(あえてプロデューサーでなくプレイヤーとさせていただきます)と対戦することもできます。どこまでも高みを目指したいゲーマーにも満足できる出来。

ローグライクカードゲーマーほど、このゲームをお勧めできます。
別にコミュを飛ばしたって問題ありません。遊び方は人の自由です。
無用な火種を抱えないために、わざわざSNSで公言することはやめておいた方がいいですが……。

5. ソシャゲはもうやらない イベントを走りたくない

言いたいことはわかります。筆者もグラブルを2014-2020まで7年間プレイし、やりきった、もうソシャゲは二度とやらないと誓ったことがあります。

やっとるやん、というツッコミが聞こえてくるようですが、シャニソンも学マスも”ゲームが面白い”範囲で遊んでいます。ソシャゲで一番つらかった、”面白くないゲームをする、イベントを走る”という行為は一切してません。

その点でいうと、学マスは相当考えられています。

ソシャゲが嫌な理由上位、「スタミナ溢れ」に関して。
学マスは1プレイにスタミナを15~20消費します。
そして、スタミナ最大値は100固定です。PLv.で変動はありません。
PLv.上昇時のスタミナ全回復、のようなソシャゲあるあるがありません。
スタミナが1回復するまでに15分かかります。

つまりこれが何を示すかというと、1回プレイすると、大体4~6時間分のスタミナを一度に消費します。また、一度0にしてしまえばスタミナがMAXになるまで25時間かかります

更に凄いのが、学マスはスタミナをアイテムに変換することができます
スタミナを10消費して、次のプレイ時のアイテム取得量が増えるアイテムと交換することができるのです。これで、どうしてもスタミナ消費ができない時はアイテムという形でスタミナを消費しつつ、損失を抑えることができます。この配慮。すべてのソシャゲに見習ってほしい姿勢です。

更にもう信じられないくらいとんでもない特徴が学マスにあります。
学マスのスタミナの回復方法は、「APドリンク」というスタミナを20回復させるアイテムを使用すること以外に存在しません
ジュエルを砕いてスタミナ全回復が無いのです。
いやいや、そのドリンクをジュエルで買えるんでしょ、と当然思うでしょうが、買えません。厳密には買えますが、毎月に買える個数が制限されており、その量はかなり少ないです。

つまり現状、学マスの周回回数はどんなに課金しても一定回数を超えることが出来ず、その一定回数は天文学的な数字ではありません
実際に数えてみます。
課金で手にはいるドリンクの数は、
毎週更新育成パック 5本×4(毎週購入) =20本
毎月更新育成パック 10本
で、どんなに課金しようが、月に30本(=スタミナ600、周回30回分)しか無課金と比べて追加で手に入らないのです。
課金シーズンパスにもドリンクはありません。凄い徹底っぷり。

長々と課金で周回数が増えないことを説明して、結局何が言いたいのか。

後ほど解説しますが、このゲームは「プロデュース」というモードをスタミナを消費してプレイすることが全てです。
スタミナの供給源が限界があるということは、どんなイベントをやろうともどんな廃課金であろうともどんなに時間があろうとも、量に限界があり、質で対抗できるということです。


つまり、イベントラン=時間と石を溶かして走る!ではない!!!!!


……………………ということが予測されるといいたかったわけですね。
まあ、今後のことはわかりません。一回目のイベントは事実ランキング等無く、一切課金なしに報酬を取りきれる程度の難易度でしたが、今後はランキングイベントを実装して普段どれだけマメに課金してドリンクを貯めているかの勝負になったり、無限に購入できるドリンクパックが販売されたりするかもしれませんが、その時はその時。

とにかく、学マスは現状「時間を注げば注ぐほど無際限にイベントランが有利になる」というソシャゲの暗黙の了解に逆らっているように見えるので、ソシャゲ、ひいてはイベランに忌避感がある方も気軽にトライしてみてはという話でした。

ちなみにドリンク供給数が少ないとは言いましたが、普通にプレイする分には全く使いきれず溜まってくくらいにはドリンクをもらえますよ!

6. ゲームが下手だから尻込みしちゃう

これは少々考え物です。
というのも、ゲームが下手な人がゲームをやる理由はゲームをクリアする以外の楽しみがあるからで、学マスだと恐らく魅力的なキャラクターのストーリーや会話を楽しむことでしょう。

しかし、学マスはアイドル達のストーリーを最後まで見切るためには、一定以上のスコアをゲーム内で獲得しなければなりません。しかも、そんなに簡単なわけではない。
ゲームの実力が、ストーリーに密接に結びついているわけですね。
だからこそ達成したときの作中描写とゲーム体験が一致して没入感が……などといってもクリアできなければそれはアイドルのストーリーを最後まで楽しめないことに他ならないため、非常に悲しい。

どうせ動画サイトにコミュは誰かが違法アップロードするので、それを見ればいい、という話ではありません。わざわざゲームが苦手なのに自分でクリアしようとしているのならば、そこに理由があります。筆者はそのこだわりを好ましく思う人間なので、なんとか助けになりたいし、それが理由でこのゲームを諦めてほしくない。

一つ諦めない理由になるものとしては、学マスはゲーム中のありとあらゆる選択肢に一切の時間制限がありません。
1ターンに何分かけようが何時間かけようが何のペナルティもありません。

なので、どうするのがベストかわからない時は、いったん止めて攻略記事や動画を探したり、じっくり熟考することが可能です。
もしあなたの”ゲームが苦手”が、”咄嗟に判断するのが苦手””変わりゆく状態に対応するのが苦手”だとすれば、それは時間をかけることで解決可能かもしれません。
また、今の時代SNSでいろんな人に相談することができます。
どうすればいいかわからない時、時間をかけてもいいなら誰かに相談してゆるゆる待つのも手です。
もし誰も答えてくれなかったなら筆者のTwitter(現X)にリプをください。1日以内には少なくともお返しします。筆者はそんなに特別上手い方ではありませんが。

7. 課金をしたくない

考え方次第です。
あなたがお金を使いたくない、使えない人間であるのにもかかわらず、推しキャラのガチャは天井してでも絶対に自引きしないと気が済まないような人間である場合、このゲームはやらない方が良いかもしれません。

ガチャは、ガチャ。ここを誤魔化すのは欺瞞であり、課金欲を煽り物欲を消費させようとする実に資本主義的な本質は変わりません。

ゲーム攻略に課金が必須か?という視点でいえば、必須ではありません
筆者は最初に3000円だけ入れてSSR確定10連を一回回しただけの微課金ですが(無料で貰えるジュエル分のガチャの運がかなりいいのはあるんですが)、コンテストというゲーム内のレートランキングで最高119位(05/27)まで行けています。
といってもスタートダッシュが早かっただけではありますが、100万DLのうち100位台ならかなり高いのではないでしょうか。リセマラは再DL不要なので、ゲーム内人口はそれなりにいるはずですし。

勿論課金して強力なガチャカードを引いた方が強くなりやすいですが、ゲーム内育成の方が遥かに重要です。

また、推し、担当を絶対に確保したいという点でも、比較的学マスは良心的です。
既に所持しているアイドルやサポートカードを引いた場合、被りは上限開放に使うのですが、上限開放をしたいわけでなければ、被っている分を分解し、証として貯めることができます。
そしてその証を消費して、任意のガチャSSRを手に入れることができます。交換レートも、(ソシャゲの割にはという注釈は尽きますが)良心的です。
ピックアップ時にガチャから出すことに拘泥しなければ、いつかかならず欲しいSSRを手に入れることができます。そういう意味で、キャラ愛が強い方も課金はしなくても大丈夫だとは思います。

交換対象にならない限定SSRは知りません。

1.8 スマホのスペックが足りない

普段のSNSやブラウザ周回で重さを感じていたり、バッテリーが劣化し充電の持ちが悪くなってストレスを感じていませんか?

感じているなら替え時です。ついでに学マスもできます。替えましょう。

勿論経済的にも相談ですが、本気でやりたいのにガジェットのスペックの都合でゲームができないのは非常に強い悔いが残りがちという筆者の経験則があります。

結び

いかがでしたか?
学マスを始める踏ん切りがついたでしょうか?

まあ、つかなくてもいいんです。
いまは始めなくても、いつかやっぱりやってみようかな?となった時に、この記事が少しでもその一助になればこれ以上の幸福はありません。

学マスは良いゲームです。今のところ。間違いなく保証します。
ずっとは保証できないのがソシャゲの恐ろしさですが、運営体制が派手に変わるとかしない限り、信用はできると思います。

それでは、初星学園でお会いしましょう。


乞食

筆者の招待コードを置いておきます。
ホントは一刻も早くやるべきだったんですが、noteの最後に乗っけたら読んだ人が来てくれてうれしいだろうな~と思ってたらこんなに日数がたってました。
受けた側も200ジュエルもらえるのでよろしくね。

36FH6224

 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?