見出し画像

教室授業vsオンライン授業 1R

コロナで大学にも行けず、不要不急のお買い物にも行けず、最近の楽しみは運動不足をなんとかしないとと思って始めているお散歩くらいになってしまいました。桜が咲いたり散ったり、花の移ろいや気温の変化に興味を持つようになりました。

今回のテーマは「オンライン体験記」。今週の月曜日からオンライン授業が始まりました。今まで義務教育や高校、大学、学習塾などで多くを学んできましたが、遠隔授業は今回が初めてでした。対面授業が当然に生きてきた私にとって、このオンライン授業で一番嬉しかったのは朝一の授業が楽になったことと通学定期のための金銭的負担減と労力減です。
家から大学までは徒歩だけでなく自転車、電車、バスなどを乗り継いでいきますが、他にも電車が来る少し前にはホームで待っておく必要がありますし、乗り継ぎの移動やバスの列の待機時間など結構時間がかかります。そして、必修授業や学芸員課程の授業に限って朝一番の授業になったりします。1・2年の時は特にしんどい思いをしました。
元々早起きは苦手なので、教室で行われる1限目の授業の日は行きの電車内で寝たり、早めに大学に行って授業が始まるまで寝たり、カフェオレを飲んだりして眠気をなんとかして9時からの授業に備えていました。
しかしオンライン授業なら、そんなことをしなくても家にいれば遅く起きることもできるし、通学に要する3時間前後の時間のことも考えずに済むのでオンライン授業への不安もありましたが、嬉しい点もあったのです。

以下、一週間のオンライン体験記録です。

月曜日(2020年4月20日)
前日にインターネットの友人と夜遅くまでおしゃべりしたりゲームをしたりして遅い時間まで起きていました。もし、普通に大学があったなら楽しい時間は過ごせなかったでしょう。すっごく楽しかった。
本来1限のために起きる時間の2時間半後に起き、隔日出勤する家族が今日は休みらしく、のんびりしているのを横目にパソコンを立ち上げ、授業資料を見ながら朝ごはんを食べたり、横目にバイオハザードの実況動画を見たり、家族が部屋を掃除する音を聞きながらこのnoteの登録をしたりして「こんなのオンライン授業じゃないとできないな」と思うような優雅な朝でした。

「授業」は静かな方が先生の話をしっかり聞けるので好きですが、先生がテキストで指示し、1人で作業する分にはある程度の雑音がある方が私には向いています。そういう意味では作業環境を自分の好みに自由に設定できるのは嬉しいかもしれません。
これまでの春休みは起きると正午じゃん…ということも多かったので、昼夜逆転生活から脱却するチャンスかもしれないと思いました。急激な変化よりは緩やかで嬉しいと思います。

火曜日(4月21日)
初めての先生なのでgoogle フォームでの学生の自己紹介アンケートと課題の提示。提出日が来週の課題の提出日と同じでちょっと助かる。初めての先生どんな人だろうと思っていますが、新入生も同じように感じているのかなぁ…。新入生は頼れる友達も少ないだろうとは思ってる。私は入学前に同じ大学の友達としてTwitterで繋がりはしたけどど、その人に「助けて」って言えるかなと思ったら今年の新入生は心を強く持たないといけないんだろうなと感じてしまう。友だちもだけど先生にも早く会いたいなぁ。

水曜日(4月22日)
当日は添付資料が先生側のミスで無く、翌日に再掲示されることになりました。色々な授業を履修していると「この先生はパソコンの扱いが苦手なんだな」と思うことが何度かありました。リモートワークなどで普段パソコンを使わない人が使うように言われた時に、どうすればいいのか分からずうまくいかないこともあるのではと思いました。

木曜日(4月23日)ゼミ
Zoomの共有機能を使って授業のガイダンスをしたり、一人一人面談をしてくれました。3年次の時にやっていた進捗をまとめて発表・質問・回答をやっていくので内容自体はそんなに変わらないかもしれません。今回がイントロダクションだけだったせいかZoomでカメラ機能を使ったのは先生のみでした。分かったよということを使えるためにいつも私はうなずいたりすることで伝えることが多いので、カメラ機能なしでうなずいても伝わらないことに気が付いてZoomの反応(👍)を焦って押すなどしました。

一週間のオンライン授業を終え、私は思った以上の自由さを感じています。リアルタイムで顔を合わせてやる授業が多くないので特にそう思うかもしれません。お菓子を食べたり好きな音楽を聴いたりしながら課題をこなしていく。そして授業時間が終われば即座にお昼ご飯の調達のために冷蔵庫を漁ったりすることができるのです。いつもの授業形式に比べて情報の吸収量が足りないように感じていますが、今週は1週目でイントロダクションがメインであることからまた来週は違った状況になる可能性があるのではと考えています。また、課題提出日が「来週の今日」になっていないことも大きく変化した点だと思います。正直この課題も日曜日までかなと思い込んでいたので急いで書いている所です(確認不足でした)。違和感はまだありますし、慣れ親しんだいつもの教室での授業がしたいなという思いもあります。

私にはオンライン授業より教室授業の方が優位に進んでいると思っています。授業を履修してない先生と話したり、一緒に休み時間を過ごしたり昼ごはんが食べられないのは寂しいものです。しかしまだ1週目。また来週以降どうなっていくのか少しの不安を持ちながら家族全員の休日を迎えようと思います。