見出し画像

400人規模の交流会にWeb制作フリーランスが1人で突撃して感じたこと

こんにちは、よしおです!

早速ですが、大きく以下2つを感じました

・ガツンとした自社のメイン事業を持たねば!
・法人化して代表取締役とかのかっちょいー肩書きを持たねば!

率直な感想はツラツラといくつかあるのですが、それらの感想を集約して、さらに自分の課題として落とし込んだらこの2つになった、といった感じです。


👇音声でも配信しています!


■そう感じた理由

まずシンプルに、「個人は相手にされない」と言う印象を強く感じたからです。

あと「交流」というよりは、ビジネス色がめちゃくちゃ強いといったことも理由の1つです。

ですので、こういった交流会に参加するならば、法人という肩書と確立されたメイン事業みたいのを掲げて参加しないと、そもそも土俵に立てないなぁと感じちゃったわけです。


■ 小規模の交流会と大規模の交流会の大きな違い

・小規模:人とのつながり作りがメイン
・大規模:ビジネスコラボ探しがメイン

こんな風に感じました。

さらにイメージとしては、

・小規模:人とのつながり作りがメイン → 個人事業主向け
・大規模:ビジネスコラボ探しがメイン → 法人向け

こんな感じ。

大規模の交流会では、ビジネスパートナーだったりビジネスを買ってくれる人と繋がるってのがメインって感じがします。

「人とのつながり」みたいのは、ほとんどできないと思います。

というのも、名刺交換をして「ああなんだ、フリーランスか」みたいな表情になる人がけっこういて、そうなると秒で「ありがとうございましたー!」って話さず終わることが多かったです

フリーランスとしてつながりを作りたいなら、圧倒的に小規模の交流会の方が良いです。
さらに付け加えると、ある程度テーマとか業種が絞られている交流会が良きです。


■ 僕らフリーランスに大規模交流会は無縁なのか

それはちゃうで!

「参加してメリットを享受できる身分」を目指そうって感じがしました。

まさに、冒頭に申し上げた「参加して感じた2つのこと」ですね。

・ガツンとした自社のメイン事業を持たねば!
・法人化して代表取締役とかのかっちょいー肩書きを持たねば!

現状フリーランスとしてやってる間は、事業を育てたり、事業のアイディアを探したりと、色々と成長や経験を積む過程の1つとして、小規模の交流会に参加して、いつかでっかくなって大規模の交流会に参加する身分になることを目指そう!って感じです!

最後まで読んでいただきありがとうございました!


もしこのお話が良かったら、ハート or コメント or 感想ツイートを頂けるととても嬉しいです!

>> こちらから簡単にツイートができます


👇【94%OFFクーポン】僕が出してるUdemyです!(WordPress講座)
https://yoshioblog.info/udemy/

👇Youtube
https://www.youtube.com/@Yoshio_ch

👇X(Twitter)
https://twitter.com/yesmyoshi

👇Brain(VSCode WordPressスニペット)
https://brain-market.com/u/yesmyoshi/a/b4ITN0YTMgoTZsNWa0JXY


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?