見出し画像

【NCT127/DREAM へチャン】お喋りの達人は頭の回転が早い天才だった件

西洋占星術でアノ人を分析してみた!〜韓国アイドル編〜第30回目です。今回はNCT127/NCT DREAMのへチャンさんを分析していきます!

まずはコチラを読んでください🔽

【※注意※】
生年月日と出生地を元に西洋占星術で分析していきます。生まれた時間が不明なので、実際の時間で見た結果と異なる点がございますので、ご了承ください。

また、この記事はわたし独自のものになります。
エンタメ感覚で楽しんでいただけると嬉しいです😊

◎NCT 127 / NCT DREAM へチャン

・本名:イ・ドンヒョク
・出身:韓国/ソウル特別市
・2000年6月6日 生まれ
・AB型

(出生時間が不明のため正午で出しました)

◆ペラペラ話す、おしゃべりの達人

とにかく、よく話す人。頭の回転が早く、次から次へといろんな話題が出てきます。
ネタも尽きないので、一緒にいて楽しいと思ってもらえることが多いでしょう。

もともと、周りを楽しませたいという気持ちと中心人物として存在したいとい願望を持って生まれています。
それらが上手く組み合わさって発揮されているので、自分の周りに人がたくさん集まってくるのです。

ドライなところもあるようですが、それは表裏のギャップが少ないとも言えます。
面倒な部分がないので、そこもまた人が集まってくる秘訣かもしれません。

お喋りの表現力を磨くことによって、アイドル活動とは別のお仕事のオファーがくることもあるでしょう。
"話す"仕事は彼にとってまさに天職。
トーク番組やラジオ番組などに縁があるかも…と読んでいます。


◆自分への興味関心は肌で感じたい

自分自身に対する興味関心や応援の気持ちは、肌で感じたいタイプ。
音源や音盤等の数字(成績)も大事にしていますが、そこまで強くこだわっているわけではなさそうです。

それより最も嬉しいのは"ファンからの生の声"だと読んでいます。
コロナ禍でファンと関わる機会が激減してしまい、なかなかファンの声を聞くことができず、辛い日々だったことでしょう。
ヨントンなどのイベントもありますが、会場で実際に声を聞くのとはまた違った感覚で、モヤモヤを抱えていたかもしれません。

渡航制限も緩和され、徐々にコンサートが再開されてきました。
生の声を聞く機会が増えてきたことは、へチャンさんにとって何よりも幸せだと思います。


◆ずっと同じは嫌。毎日、変化したい!

ひとつのことを黙々とやるより、多くのことにチャレンジをして、自分の経験値を貯めていきたいタイプ。
どちらかというと、"広く、浅く"な人。

そのため、複数のユニットに参加することは、一見、大変そうに見えますが、へチャンさん本人にとっては充実だと思います。
飲み込みも早いので、なんでもサラッとこなすでしょう。

もちろん、体力的、精神的に疲れてしまい、「大変だー!」となることも。
また、最終的に何がなんだかわからなくなってしまい、何も手につかなくなってしまう…なんてこともあるかもしれません。

しかし、何もやっていない状況が耐えられない傾向なので、気がついたら手や足、体も頭も動いていると読んでいます。
へチャンさんにとって暇な時間・何もしていない時間は退屈なのです。


◆実は寂しがり屋さん

人に深入りはしないし、人は人、自分は自分と考えるタイプ。
しかし、心の奥底では寂しがり屋さんな面もあります。

愛されたいし、尊敬されたいし、自分に注目していてほしい…という欲求が満たされることによって、へチャンさんらしさが爆発されるのです。
特に、自分に向けての拍手喝采が大好物だと思いました。

ドライであっさりしているけれど、心はちょっと繊細。
デリケートなので、自分のことを大切にしてくれる人との関係を築くことが大切です。

◆深い仲になるまで時間がかかる

先ほどもお伝えした通り、繊細な心の持ち主です。
多くの人が集まってきますが、基本的には"広く、浅く"というスタンスなので、友達は多いけれど、深い仲だと言える人は限られていると思います。

しかし、一度深い仲になったら、相手は自分の家族のような存在です。
心から相手のことを大切にし、何があっても守り抜く強さも持っています。
空気を察するところもあり、側で支えるサポーターの役割を果たすこともあるでしょう。

ちなみに側にいる時も、持ち前のトーク術で明るい気持ちにさせることができます。
黙って寄り添うよりも、その場の雰囲気を盛り上げてくれる人です。


◆初めての体験にワクワクが止まらない

多くのことにチャレンジをするということは、誰でも不安が伴いますが、へチャンさんにとってはワクワクの連続です。
広い視野でキャッチしたもの全てを自分の経験として残す力があります。

熱しやすく、気移りしやすいという部分もありますが、経験値として自分自身の中に残るので何も問題はありません。

へチャンさんにとってチャレンジや多くの経験というのが、自分のモチベーションに繋がります。
多少、リスクは伴っても、なんでもサラッとこなす実力があるので、深いところにハマるということはなさそうです。

=====

以上、へチャンさんの分析をしてみました。

ここからは私が感じたことです🔽

.

.

へチャンさん、若そうに見えるけれど、メンバーに対して物怖じしないところがあるように見えたので、おいくつ?と思っていたのですが、まさかの2000年生まれ!

圧倒的な末っ子タイプですね。よく喋る末っ子!長男生まれで、大きくなってからできたたくさんのお兄ちゃんのことがすごく大好きなのだけれど、それが上手く伝えられない恥ずかしさももっている…!

NCTのメンバー、特に127のメンバーがもう少し歳を重ねて、宿舎から出て行くようになった頃がちょっと危険。へチャンさんの場合、寂しさで発狂すると思う。(笑)

とはいえ、かなりフリーダムな性格なので、その環境にもすぐ適応しそう。いないなら…まっ!いっか!と開き直るタイプですね。

純粋なところと単純なところが行き来しているへチャンさん。裏表なくて、万人から好かれるタイプです。NCTを好きになるキッカケは別の人だったけれど、気がついたらへチャンさんが気になり出していて、沼にハマってしまい、へチャン単推しになりました!っていうパターンになる女子が多そうだなぁと思いました(^^)

=====

次回はジェミンさんです!
どうぞ、お楽しみに!


ここまで読んでくださってありがとうございました!


最後に、告知だけさせてください▼

🍀個人鑑定のご案内

私の鑑定は『自己分析』に特化しています。
そのため、未来予測や運勢読み等は行っておりません。
私自身が未来よりも、”今、この瞬間”を大切にしているからです。

◎お伝えしていること(一例)
・気がついていなかった生まれ持った本当の性格
・自分の中に隠れている才能
・人には言えない心の奥底の本音と向き合い方
・周囲からどんな存在として見られているか
・履歴書や経歴書に書くための強み、アピールポイントを知りたい
上記をベースに、お伺いした相談内容や気になることに沿って鑑定書を執筆いたします。

仕事、恋愛、人間関係など鑑定・相談内容のジャンルは問いません。
ご依頼者さまの多くは、家族や友人・身近な方に相談をすることが難しい不安や悩みを打ち明けてくださいます。

ひとりで悩みを抱え込まず、お気軽にご相談ください!

ヨドルちゃんの個人鑑定
▲ご依頼者さまからの貴重な口コミも掲載されています!

.

他のグループは下記リンクにまとめました😊


いつもありがとうございます!とても嬉しいです!創作活動費として使用し、皆様に還元します😊Twitter▶︎https://twitter.com/yeodeolb_chan|Instagram▶︎ https://www.instagram.com/ydl_astrology/