見出し画像

#36【ネクストブレイクアーティスト総選挙2020】 1位を獲得!イコールラブ特集

こんにちは!
女子大生マーケティング集団【yellow project(イエプロ)】PR担当のなお、ゆっかです🌻

今回は、昨年開催した「ネクストブレイクアーティスト総選挙2020」にて、見事1位に輝いた「=LOVE(イコールラブ)」を特集します!🎉

見事1位を獲得!令和を代表するアイドルなるか「=LOVE(イコールラブ)」

「=LOVE(イコールラブ)」とは
指原莉乃が自身の理想のアイドルをプロデュースするために、声優学校として業界一の歴史と実績を誇る代々木アニメーション学院による「声優教育」を施した新しい「声優アイドル」の初期メンバーを決めるオーディションを実施しました。
去る4月29日、オーディション最終審査が行われ、指原莉乃プロデューサー自ら、グループ名を「=LOVE(イコールラブ)」とすることを発表しました。
「=LOVE(イコールラブ)」という名前には、「アイドルとはファンに愛されなければいけない。そしてアイドルという仕事も自分が愛さなければいけない。」という想いが詰まっています。
(引用元:http://sp.equal-love.jp/feature/about_fs)

📝ここがポイント!
引用からもわかる通り、「現役アイドルプロデューサー×声優×アイドル」という今までにない掛け合わせのアイドルが=LOVE(イコールラブ)、通称イコラブ!

=LOVEの支持されるべくして支持された魅力とは…?

=LOVEの魅力はなんなのか。
Twitterの #ネクストブレイクアーティスト総選挙2020 参加者の声を見ていこうと思います🧐

📝ここがポイント!
=LOVEは、ビジュアルだけでなく、実力やパフォーマンス力も兼ね備えており、グループとしてのまとまりもしっかりあるという、魅力いっぱいのアイドルグループでした✨

女子大生が分析!イコラブのここがすごい

実際に、現役女子大生のイエプロメンバーにもイコラブファンは多くいるんです。何と言っても、女性ファン(=女ヲタ)が多いのが特徴。

では、なぜ女性ファンが多いのか?イコラブの人気の秘訣を分析してみました✏️

イコラブのここがすごい!
・コスメやファッションの情報をメンバーが発信してくれる
→女子にとって“憧れの存在”になる
・さっしープロデュースのため、「女の子の好きなアイドル」像が体現されている
→一般層の女性だけでなく、他のアイドルグループからも支持されている

このように、自身もアイドルオタクと豪語するさっしーが創り出した理想のアイドルグループだからこそ、女子からも圧倒的な支持を誇っているのですね☺️

これであなたも“イコラブ沼”?

「=LOVE(イコラブ)」は、男女を問わず支持される、2020年も要チェックのアイドルグループです🎤✨

一度その魅力にハマると、まさに沼のように=LOVEが好きになることから、ファンの間ではその現象をイコラブ沼とも呼んでいます。あなたもぜひ、イコラブ沼へおいでくださいませ〜!!👏💓

そして、2020年1月19日(日)〜2019年1月24日(金)までの約1週間、私たちyellow projectのTwitterでイコラブのPRを行います🎉こちらもお楽しみに!!

---------
▼イエプロのSNSも要チェック!🌻▼

HP

Twitter

Instagram

Facebook

---------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?