見出し画像

あまくおおきくたくましく


Rさんのポップアップに行ったよ!

前夜にワインをトニックウォーターで割ったカリモーチョを飲んだおかげで
「眠い……」と何度も布団の中に潜り込みうだうだしていたが
「出掛けるんでしょ」と起こされてしぶしぶと化粧をしても更にラジオ(安住紳一郎の日曜天国)を聞きながら眠ってしまい、
「これ以上二度寝したら死ぬぞ(社会的に)」と脅されて仕方がなしに外に出る。
天気は良く暖かく絶好の外出日和だったが相変わらず酒が抜けきらないのか眠気と戦う。
地下鉄に揺られて、私は渋谷に向かっていた。

スギサキ(@netuii_)さんの投稿を見て気になっていたポップアップで初めて見たRさんというブランドに一目惚れし、
おだまきさん好きで似合いそう!と言われて納得~~~となりながらインスタグラムをフォローして改めて見てみると、こんなの好きに決まってんじゃん……となる始末。
渋谷に着く頃には眠気も治まりすっかり元気を取り戻していた私は、ワクワクとした気持ちでスクランブルスクエアに向かって5階のポップアップスペースに向かっていた。

エスカレーターを上がってフロアに入るとすぐにどん、と広がるポップアップスペースに思わず圧倒されながらすき……これすき……となっていた。
目の前に広がる世界観に没頭しながら指輪などを確認しながら最終的に手に取ったのはチョーカー


daskaさんのjoanとのコラボ✨✨

つよつよで最高すぎた。つけさせて貰うと更に最高だった。
骨格からすると縦長の要素が似合う私にはぴったりだし「ください~💜」となる始末。
他にもイヤーカフが気になったりしつつスギサキさんに教えて頂いた今回から取り扱っているアイウエアもつけさせて貰ったり
スタッフさんやデザイナーさんにも大変お褒め頂いてありがたい限り。


チョーカーほんとにかっこいい!
サングラスはスタッズが効いててよい!
耳はスパイクばっかり買いましたね…攻撃するぞ!

というわけで気付けば色んなアイテムを購入してしまっていたが悔いなし!!だって好きだから!!

会計中にNOBUKOFUさんにもお声がけ頂いて(「AKIRANAKAの靴の方ですよね」と覚えて頂いてて感激)天使のスカートも褒めて頂いて嬉しい限り。
Rさんのデザイナーさんは宮崎から毎回いらっしゃってると伺って驚き……。
エッジの効いたデザインが渋谷のポップアップでは受けると聞いて確かにそうだろうなあ……と思いつつ
年に一回ぐらいはここでポップアップするので……と教えて頂いたので、次回も期待しながら向かいたいと思っております。

ちょっとした判断ミスとRMKメイクアップレッスン

私の愛する百貨店はいくつもあるがその中でも一番思い入れはある場所はどこかと聞かれたらここ、池袋西武。大学時代からお世話になった横に長く開発された不思議なデパート。(モード系がすごく得意なので落ち着いて自問自答出来る穴場でもある)(しかし昨今の売却の問題で撤退するお店も出て来てしまうのは残念)

「(しまった)」とパスタ屋さんの椅子に座りながら私は焦っていた。
次の予定から時間を呼んでここでお昼ご飯を食べられるだろうという判断で好きなパスタ屋さんに飛び込んだはいいが、ゆでる時間が思ったよりもかかっていると気づき、だけど明太子スパゲッティは食べたい!と苦悩し、
どうするべきか……となった瞬間に明太子スパゲッティがテーブルにやってきた。


壁の穴の明太子パスタはとてもおいしい。

焦って食べつつテーブルにあった食べ方に従い(まずは何もかけずに食べ→海苔をちぎってかけて食べ→最後はレモン汁をかける)味変を楽しみ、
満喫したところで時間は間近。でもお花も摘みに行きたいな……と移動して慌てて会場に向かう頃には時間をちょっと過ぎていた状態で到着。

RMKのメイクアップレッスンに行ってきました!
ガールズの方でも赴いている方多いですよね😊

ちょうど良いタイミングでトップアーティストにメイクを教えて貰える機会があったので申し込み、無事に予約完了。
私の場合はお二人よりもちょっと価格帯が上がって16500円以上の購入品を条件に60分フルメイクをしていただくということになりました。

今回お願いしたのは
「これからの季節崩れにくいベースメイク+カラーメイク」

メイクを落として貰いながら肌感を見て貰って言われたのが
「ファンデーションが乗りにくい肌をしてますね」
え、ええー!あっ最近読んだはーたんさんのnoteのやつ……。

「肌の青い血管が見えるぐらいになっているぐらい薄い肌になっています」
「こういう肌だとファンデーションが引っかかりにくいのでスキンケアから肌を作っていく必要があるんですよ」
と言われて納得……。そう、私ファンデーションと相性が悪いのです。
うろこ状になること多々あり!納得いくファンデーションに出逢うために迷子になること多数!
そ、そっかあスキンケアからかあ……と納得しながらスキンケア開始。

丁寧に優しくオイル美容液(これがファンデーションの定着をよくしてくれる!)→化粧水(乳液兼用)→日焼け止め(クリーム兼用)と進みますが「急いでるときだったらフェイスラインの外側だけティッシュオフして貰ったらすぐメイクに入れますよ」という嬉しいアドバイスまで。

ベースメイクは下地でしっかり艶を出して立体感を出してファンデーションはカバーしたい頬だけを指でとんとんと細かくつけるのが一番定着できる→フェイスラインは薄く伸ばすだけ。おでこなどの崩れやすい部分はブラシに持ち替えて磨くようにくるくると!

で、私の最大の問題点の目元。
私は目が大きく、目だけで顔に影が落ち、どんなに明るくしても薄暗く見えてしまうと言う欠点があります。
指摘されたのは瞼の皮膚に血管の青さが出てくすんで見えてしまうと言う点。
クマも濃く見えてしまうのでそれをカバーするためにまずはピンクのコンシーラーで瞼の下から瞼まで補色、ベージュのコンシーラーで瞼の下を明るく見せるなどのポイント使いをオススメされました。
軽くぽんぽんとつけているだけなのにぱっと明るくなって感動~!!

粉もTゾーンにつけるぐらいであっさり。艶を殺さないようなケアがされていてナチュラルだけどしっかり綺麗な肌になっている雰囲気に!
(私はそばかすが目立ちやすいのですが流石にカバーしきれないけれどそれでも肌全体が綺麗だから気にならないようになりました😊)

次からはカラーメイク。
アイシャドウはピンク系の色を塗っていきますが四色のパレットを使う前に
ペンシル状のアイライナーを一度手に塗り広げてブラシでアイライナーのように仕込んでいくという技も会得!
直接アイライナーとして使わずぼかしていくことでアイシャドウの下地を作っていくそうです。
四色パレットを重ねていくときもシンプルに重ねていくのではなく、
目頭からと目尻から塗り広げて真ん中に空洞を明けて明るい色を一気に真ん中に塗り広げることで簡単にグラデーション作りが出来るということも学びました……!
最後にグリッターのシャドウを全体に塗り広げてブレンディングするだけで
オールドファッションなグラデーションを今風に変えることができるという細かな技!

アイブロウははやりの平行眉よりも骨格に合わせてぐいっと持ち上がったような形に。立体感を出した方が実際の見え方で考えると横顔が綺麗に見えるとか利点が多いそうです。黒目の上を特に濃いめに重ねると立体感が出る。眉マスカラも使いますがこってりよりもさっと乗せる程度で色が乗る。

リップはローズ系の色合い。しっかりとリップラインで縁取ってベージュのコンシーラーも使って特に口角を上げる!(私はデフォルトで口角が下がっているので不機嫌顔になりがちなのをさっとカバーして貰えてありがたい)

一番感動したのはビューラー使い。細かく柔らかく何度も挟んで繰り返していくことでまつげパーマ並に上げられるのだという。
実際にくりん!と上げられたまつげを見て感動……何一つ力がかかっていないのにCの形にまつげが上がっている!
根気よく細かく柔らかに繰り返していくといいですよと言われてせっかち私に出来るかしら……とちょっと心配になりつつ時間をかけてメイクできるタイミングで練習しようと決意。
プロの力を一番感じました。

マスカラはピンク系に合わせてブラウンのカラーマスカラ、下まつげにオレンジのカラーマスカラを乗せることでピンク系のシャドウをコーラル寄りに見せることが出来るようにという技。

チークはさっと練りチークをブラシの上にのせてCゾーンに広げるだけではなく鼻の高い位置にもさっとだけ塗る。
馴染んだ色になったところでメイクレッスンは終了~。

すごいな、と思ったのは60分間手を動かしながらよどみなくメイクのアドバイスをしてくれること。黙っている時間がないぐらいあっという間にメイクが出来ていくことに驚きを隠せずにおりました……しゅごい。

今回の購入品は

Wトリートメントオイル
インテンシブ ブライトニング ローション
UVフェイスプロテクター アドバンスド
ルミナス メイクアップベース
フローレスカバーコンシーラー01/03
リクイドファンデーション フローレスカバレッジ

のスキンケアとベースメイク!
購入するとバニティバッグも貰えて大変ありがたし……。
メイクアップのアドバイスはカウンターでいつでも承りますよ~とのことだったので大変感謝。

改めて自分のメイクを見直すことが出来る良い機会でした!


今後の参考書にします…!

漢方相談にも行くよ!

メイクレッスンを受けた百貨店内に漢方薬局があったのを思いだして相談に行ってみることに。
気虚と判断されたことを伝えて一番困っていること(ご飯後眠たくなる)を相談して舌を見てもらったところ
「舌の淵がぎざぎざになっていて、胃が弱っていて水分が排出できていない」ということが判明。

処方されたのはこの薬

実感はまだ湧かないですがとりあえず効いておくれ……と思いながら飲んでいます。
まさか胃が弱っていたとはな……と改めて自分の身体は分からぬものだと思っております。

とりあえず慢性的な眠気がとれてくれたらいいんだけど……。


タイトルについて

今回のタイトルは「これ!」というのが思いつかなかったので星見当番さんの#12サイン清く正しく美しくを参考につけさせていただきました。
私はASC牡牛座、月太陽射手座なのでこのような結果になりましたが
皆様にも試していただきたいので是非。お聞かせいただけると嬉しいです😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?