見出し画像

ディケイド!!(パタリーさん10周年イベントに行ってきたよ!)


待ちに待ったぜ「この日」をよお……!!

11月22日からスタートしたパタリーさんの10周年イベント、連休後半でやっとこさ行けることになったのでウキウキで行ってきたんです、が!!
皆さんのコーデを見るのが楽しすぎてオープンから15時ぐらいまで普通にいちゃってなんかすみません……!
私も楽しく買い物をして(アクセサリーはもちろんハーブティもケーキもアップルパイもみかんジュースもたのしみ!!)満喫してきました💜

今日25日と明日(最終日)26日はオープニングでスキップスキップレディオ公開収録もあってめちゃ楽しかったです!明日は行けないので残念無念。
今語られるりえさんの苦悩の若手時代……「勉強」していた刺繍が「お仕事」になる瞬間……訪れる転機……とずっといっしょにいたあきやさんだからこそ導き出せる話題が沢山あって、すごく良いインタビューが聞けたなと大満足しております。
質問コーナーでも僭越ながら質問させて貰ったのですがお二人がすっかり「あちゃ~~~!!」となっているのが個人的にとても面白かったのでこれは動画でカットされてなかったら是非見ていただきたいです!

約30分のトークコーナー後はギャラリー内をたっぷり探訪できるのですが見る前に空間を埋め尽くすほどの作品量に圧倒されて……こんなに作品を量産できるりえさんのパワーって本当にすごい。リクエストすればどんなものも色んなところから飛び出してくるし、魔法かなにか?と思うけど
魔法でも何でも無い、りえさんの日々の地道な努力で出来上がっているんだよな……と感じ入るともう空間全てが愛おしくて!それを手にして喜んでいる人たちの笑顔もすごく素敵で、ずっと眺めてしまいました。
あと個展なので今まで見たことない作品も沢山あって興味深かったです……。

勿論私もお買い物させていただきました!

ずっと「北海道新幹線ちゃんきゃわいい~~~!!」となっていたピアス
(配偶者曰く「花の咲いたサボテン」)


そう言われたらメヒコの香りがする

あきやさんに相談してポスターまでお見せしながら構築した
「梅棒17th Mystery 花婿は名探偵-THE FINAL-」コーデ👓👗🌹


はぁ…たのしみ…!

いや欲しいものはまだまだあるんですけどお……!!
でも!今はこの上なく満足です!
次の10周年に向けてもっともっとパタリーアイテムを集めて
20周年をお祝いするときにはもっと盛々に出来るように致します!

「刺繍作家」としての作品を見て

一つ一つがどこかアンニュイな女性を描くりえさんの刺繍作品。
作ったきっかけが「シンクにはちみつをドバドバこぼした自分のドジから」という蜂蜜まみれの刺繍が好きでずっと見てしまいました。


蜜に塗れる

今回のサムネにしている「からみからまわるあたまのなか」という作品もすごく好きです……。りえさんのあたまのなかでもあり、見に来ている私たちもりえさんの紡ぐ糸に絡まれて夢を見るように天井から吊された作品を見上げてる様にも似ていて。


圧巻!
オフトゥン、お迎えしたい。
儚げな姿も素敵
ふゆですね。

いつか作品もお迎えしたいよなあ~!!!
なりたい!富豪!!

10年という単位。

十年一昔、とはよく言いますが。
10年前何していただろうと思うと、なんか将来も分からず闇雲で、鬱憤を晴らすようにライブに行ってて、心の支えになってたバンドが活休して。
私はまだまだ何者にもなれなくって、それをかき消すように趣味に走っていたけれど、
その時からりえさんは一針一針縫い進めてここまでたどり着いたんだよなあという奇跡が、今日の会場の中に満ちていて。

わたしは10年のうちたった1年程度の出会いでしかないけれど、りえさんの糸の先に自分がいることが出来た運命にとても感謝しております。
色んな人が個展に協力したり出展しているのを拝見していると、そうやってりえさんの糸に繋がった人がたくさんいるんだなという喜びで心がいっぱいになります。
これからも何十年とお祝いできる機会がありますようにと祈るばかりです。

本当に素敵な個展でした。
明日まで、頑張ってくださいませ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?