マガジンのカバー画像

それでもきっと、だいじょうぶ。【メンバーシップ特典】

111
あなたがちょっとだけ安心して、生きやすくなる、1000字程度の記事をまとめたメンバーシップ特典マガジンです。様々な文献や知見を元に、人生のヒントやメンタルケアに役立つ知識をお届け…
運営しているクリエイター

#自尊心

自己肯定感チェック

 前回に引き続き、自己肯定感について話そうと思います。  あなたは「私は自己肯定感が高い」と思っているかもしれないし、そうではないかもしれませんが、結局のところ、自己肯定感とはなんでしょうか。  字面だけをとってみると、「自分を肯定している感覚」です。自己受容感ということもできますし、自尊心と言い換えることもあります。  けれども「自己肯定感」が指し示す要素は意外と複雑です。自分を愛しているか……自分が愛されるに足ると思っているか……そもそも自分をどう認識しているのか…

「人生は不公平だ」という思考

「人生は不公平だ」 「あの人はとても恵まれているのに、どうして自分はそうじゃないんだ」 そんな風に考えたり、言ったことがあるでしょうか。 言ったことがある、というより、もしかしていつも言ったり考えたりしてないでしょうか。

空虚な励ましは逆効果

「あきらめなければ夢はかなう」「前向き思考が人生を切り開く」といった力強い言葉や格言を耳にしたことがありますよね。 こうした言葉は、困難に立ち向かう際に勇気をくれることもありますが、一方で逆効果になることもあります。

有料
100

自分を好きになることが、すべてを変える。

今あなたがいる立場や環境が、何によって決まっているかご存知でしょうか。

有料
100

自分が好きなら批判にも負けない。

 あなたの自尊心は高いほうでしょうか、低いほうでしょうか。  自分で意識することもないかもしれませんが、自尊心の高低が最も顕著に出るのは、「批判」です。