自分なりの勉強法


僕は人生において、ほとんど勉強をして来なかった。
勉強をしなくても、高校に進学し大学に入ることが出来たから。
中学、高校は本当に一切勉強をしなかった。
レベルで言うと、数学なら文字が出て来てから辞めたし、英語はAからZまでわからなかった。
何一つ勉強して来なかったが、大学3年の就職活動が始まる時にやばいと思って、人生で初めての勉強を始めた。

初めのうちの勉強はお粗末だった。
とりあえず暗記科目をやりまくる。
文字列を文字列のままに覚えよう。全部丸暗記すれば勝ちだと思ってた。
とにかく勉強時間を確保して自分なりにやりまくった。

バカだった。
結局、試験に落ちて晴れて浪人が決まった。

勉強に縛られた生活も少し和らぎ、一旦落ち着いた。
本を読もう。勉強法の本や暗記術、集中力の本など10冊以上は読んだ。

実際どれも聞いたことがあるようなことだ。
エビングハウスの忘却曲線が説明されて、復習が大事ですよ!とか。
大事なところだけにマーカーしましょうとか。場所や休息の取り方とか、本当に沢山の情報を手に入れ、実行して来た。

もちろん、実践し身に付き、今までよりは勉強効率が上がったと思う。
でも。なんかちょっとした違和感を感じていた。

最近、物事を深く考えるような問いを自分に投げかけ、自分なりに定義したりしていた。
自分の成功とは?生きる意味とは?存在意義は?死ぬとは?楽しいとは?

全然答えが見つからず、ちょっとした結論を毎回述べて、また考えてアップデートしていくような感じで進んでいる。

その時に、ふと「人間力」ってなんだ?
っと思い、考えた。
結論、物事を考えることだ。

そして、その考える力の行動や言動、応用されることで「人間性」となるのでは?っとなった。

ここで、人間力=考える力。

この考える力が、本当の勉強なのかもしれない。と思った。
ただの丸暗記ならAIに任せとけ。
人間は言語化されたものに、理由や原因などを自分なりに考える力がある。
それがそのまま勉強だ!!

だから、丸暗記に意味はなさないとまでは言わないけれど、自分なりに考えて覚えていった方が効率が良く、楽しく覚えられるはず!!

と思い、最近勉強に取り組んでます。
まだまだ結果も出ず、本当に正しいか分かりませんが、自分を信じ取り組みたいと思います。

自分で考え自分を信じ自分で責任を持つ。
自分の人生は他の人の為ではなく自分の為に時間を使う。
本当に大切な物を見失わず取り組む。

勉強の本質も人間の本質も考えることである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?