明日海りお 1st Concert -ASUMIC LAB-が最高だった件

みりお様のコンサート@神戸に行ってきました。退団されて2年初めてのコンサート。見れるだけでも幸せ。って思ってたのに3列のドセンを夫が当ててくれました。えっ…!?3列って3列!?最近になってようやく花組公演ポーの一族最前ドセン(連番で当てたわたし神)の恩返しをチケットで返してくれてる気がする!ありがとう!
で、コンサートなんですが。いや、あの、いや、あの、最高だったみりお様!!!!!!!大劇場じゃないからさ、銀橋ないからさ、常に近いっていうかずっと目の前に居てくれはるんですけど、ずっと綺麗。ずっとかっこいい。ずっと歌がうまい。ずっと美しい。ずっとかわいい。面白い。ずっとSUKI…。好き!!!大好き!!!!わたし、みりお様好きだわ〜〜〜〜って気づいたら歌聴きながら泣いてたわw改めて好きだわって何回目かしらんけど泣いてたわ。私はきもいけど、みりお様は尊い。本当に素晴らしいコンサートでした。いや3列だったのもあると思うけど18列で見たときも感動して泣いちゃったので、みりお様はいつでも素晴らしいンだわ。優勝。

何が最高だったかって、やっぱりみりお様の「歌の表現力」に尽きる。曲ごとに見せてくれる景色が全然違うし、色とりどりの世界で没入させてくれる、あの表現力ね。どれもこれも印象に残ってるんですが、特によかったのが

「DESIRE」
もちろん中森明菜様のね。
パンツスーツでステージ階段上でスタンドマイクでレーザービーム背負い&撒き散らしながら!!!!!神か!!!かっこよすぎてずっと口開いてたと思うw振り付けもそこまでなくってシンプルに歌で聴かせてくれるのがまたいんだけど、「夢中になれない、なんてね」のとこの動きの利かせ方に痺れた。あと本当にパンツスーツ着られた途端に「わたしは自由!!!!!!!わたし強!!!!!!!!」って顔になるのが最高に好き。で、そこからの
「プレイバックpart2」
こっちは男性ダンサーのお二方と世界観ばりばりのダンスを交えて。だがしかし!「坊や、いったい」のとこな!!!ちょっと閣下はいるんやで!!!!!エレガントにクールにパンツスーツのかっこいい女で男をあしらっていたのに、坊やとかいうワードが出てくると閣下になって「くわっ」って効果文字を背負ってしまうんやで!!!!!大好き!!!!!!この2曲はほんとに至福のときだった〜。パンツスーツだと自然に腰に手がいっちゃうみりお様まじまじかっこいいSUKI。

やっぱり持ち歌(言い方)
「シャルム!」
最高だった。みりお様はもちろん、全みりおオタが歓声をあげられないのに、完全に「きゃああああああああああああああああ」ってなって即一糸乱れぬ手拍子(しかしペンラも花組ピンクにすることを忘れない)でなんか一体となっていた。一体となっていたので毎回「みなさん、すごいですね!」って笑顔で褒めてくださっていたwそして男役魂が滾りすぎてしまうのか衣装の紐?が勢いつきすぎてべちって顔に><って当たってて、でも「当たってません」と無スルーして、そこもみりお様すぎて最高だった。SUKI。大s u ki …。

感動しかない
「私だけに」歌うって言ったとき、えっ!ってこちらも緊張したのですが、またさあ、きっちり「みりおシシィ」なんだわ!!!!!!もうみりおシシィがカーテンあける様が見えるんだわ!!!!!みりおシシィの全幕演技がぶわあああああって頭上に降ってきて、「すごいものを見てる」感がたまらなかった。ほんとに努力の人だし、なんか毎回驚かせられるとこが最高。高音美しかった;;そこからの

「パパどうして」
観劇できなかったのですが、完全にお芝居を見てる感覚。シシィからのこの切り替え!心からの叫び。ああ、ほんとに観たかったな。やっぱり私はみりお様の舞台が観たいな。って再確認致しました。みりお様の芝居の歌にはどうしてあんなに心があるんだろう。

「恋をとめないで」
これ歌うのが、真っ白のドレスでほんとうに女神様のように美しい姿で、げんきもりっもりで歌うんだわ!wかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!

ご本人が「歌いすぎだとは思うんですが」って仰ってましたがそれでもみりお様の歌う
「CHE SARA」は私何度でも聴きたいなあって思うなあ。なんか背筋が伸びるのよ。ほんとうに女神のようだったよ。美しくて強くて優しい。地上に降りてきてくださってありがとうございます(去り方が完全に女神)って何度も何度も思いました。

他にもたくさんあるんだけどね、タッチの「星屑ロンリネス」の振り付け異常にかわいいとか、「HOTEL PACIFIC」の振り付けも可愛過ぎて目がやられるわ!とか有村先生にどんな色が好きかと聞かれ「腐ったブルー」と笑顔で答えるところとか、フロントミニスカートの美しいくすみピンクのドレス披露で「あんまり見ないでください」とか「ジョバイロ」は私の曲だ!って銀橋あがりたかった話とか、あと!「兵庫県に帰ってこれた」お話を何度もしてくれた話とか、ほんとうに惚れ直したし、これからもみりお様を観ていきたいなと思った最高のコンサートでした。ああ、大SUKI!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?