LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶 時間の概念を忘れる日々

ゆうべお風呂入ろうと沸かしてから「(沸いた音楽)…もうちょっとだけけ」…「あかん、入ろう」と入ったら湯舟が水になってたんですけど。現在10章に突入しております。今回サブストーリーに本当に見向きもしていない。メインストーリーへののめり込み度が半端なくてしんどいけど駆り立てるように進めてしまう。

メインストーリーが進むにつれて今回の主題歌「螺旋」の歌詞がえぐいくらいに突き刺さってきます。お前らのせいだ。お前らのせいだ。全員の心情に思えてしまう。みんな自分は省みず「お前らのせいだ」っていい加減にしろよ!!!!と胸糞悪いどろどろの感情を爆発させながらも、八神が目をそらさずにそこに踏みとどまっていてくれるから救われてる…。ジャッジアイズの時も書きましたが、この感情を抱かせてくれる木村拓哉×八神隆之ほんとに、ほんとに奇跡なんだと思う。たぶんオリキャラだとここまでの気持ち抱かせないし、木村拓哉そのものでもだめで、このゲームというプラットフォームだからこそなのではないのかしら…。

・澤先生との屋上のシーン、ター坊の気持ちが…!!!ター坊は女性に対して基本優しいけど、それでもなんていうの?どっか全力で受け止めないというイメージがありガールフレンドシステムがいくらあろうが「ター坊に女は不要よ」(さおりさんは別)ってめっちゃ余裕の構えがあったんだけど、受け止めてしまった!!そっと抱き寄せたときこっちの「ター坊が!!!!!!!ター坊が!!」っていう凄い動揺。この気持ちはいったいなんなんだ。いや、そういうシーンじゃないんだと思うんだよ。きっと人間同士の部分、自らのせいで大事な人を亡くしたと思ってる同士の、心のシンクロがそうさせたって理解はしてるんだけど、あのシーンは美しすぎた。

・RKのアジトのクラブ。バーテンター坊!!!!バーテンター坊のミニゲームください。ていうか今回スティール多いよね。たのしい!

・案の定ピンチになったけど海藤さんまるで囚われのプリンセスじゃんってメモに書いてあった…wプリンスが絶対迎えにきてくれるってわかってるプリンセスw

・RKの柄ダウン坊主が何度も何度も阿久津にやれやって言われててかわいそうだったwていうか阿久津って絵にかいたみたいな半グレビジュアルだわ!

・たまきんきたああああああああああああああああああああああああああああああああああ。光石さん江原とヤマコー桑名の自然さと比べると少し口元が残念なのですが、この役は映像ではまわってこないだろうから震える。

・久しぶりに神室町に戻ってきたのでパトロールしたんだけど、えっと…キムさんどこ…!?

・シャルルに何回行っても、東が、いないんだが!!!!!!!!!東どこよ!!!!!

・ター坊のライアンに対する「は?」がすごい「は?」でワロタ。ライアンの依頼への「わかったよ(困り顔)」がめっちゃかわいい。本当に困ってるw挙句ニンニンスタイルまでwwところで「~だってばよ!」って使っていいんですか?w

・強盗サブストで神室町の人たちがター坊の動画みて役者じゃねえの?ブレイクするんじゃね?って言ってるのに対してブレイクとか何言ってんだかってまんざらじゃないター坊かわいすぎww

・選択肢間違えたとき、さおりさんの冷静な切り返しはまったくいらつかなくてむしろ反省するのに星野くんの「~からの~~~~~?」の煽りまじでむかつくwター坊になっておでん星野くんの口にぶっこみたい。

・どうでもいいけどリワードに縛られがち。リワードの「空を見なよ」でつんくが脳内に出てきがち。「カリカリすんなよ」カリカリするだろwww「凶器攻撃」のリワードとりまくると反省しがち。逆に「凶器没収」すると誇らしく「前方注意」はまだ成功していません。つかんで車に突き飛ばしているのに!車がとまるんや!っていうかこれ犯罪やター坊!

・突然のさおりさんパートっきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!まってたあああああああああああ!!ってオラ!髪型のバリエーション増えてへんやんか!!!!!あほ!!!!!またサイドダウン一択やんけ!!!!!シナリオはこんだけ厚くできるのに、どうしてそこはそのままなのw

・マリ姉が「ター坊からさおりさんのキャバ嬢の話は聞いてる」って言ったときわたしのターさお魂が再燃した。ター坊、マリ姉に話しちゃったんだ?びっくりするくらい綺麗だよって言ったんだ???忘れらんないんだ?(そんなことは言ってない)

・さおりさん、RKにずけずけ聞きすぎwwさすがにバレちゃう、あっバレた!ター坊いないのに!海藤さんもいないのに!どうしようって東来たあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!満を持しての東の登場きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああスタッフ宇ううう宇うううううううううううううううううううううわかりすぎてる!!!!!!!!!私はリアルに「きゃーーーーー東!!!!!」って叫んだw

・ていうかさおりさんの「お前らに名乗る名はない」最高かこいい。

・さおりさんに驚く東。「美人は」とか言う東。「しかしスゲーっすね」と語彙力を奪われる東。そしてマリ姉は東がタイプ!!!まあ東かっこいいもんね。でも東の魅力はそこじゃないのよ、マリ姉。東の魅力は圧倒的なへたれさとおちょくられさにあるんよ。「城崎先生からの電話は2コール以内に出ねえか」ってター坊に怒る東。東VS星野くんくるー!?

・まっつんが香田さんに謝ったシーンよかった…。謝ったからってなんだよって思うし、香田さんの気持ち考えたら胸糞わるいけど、その胸糞悪いっていうのをわかってて自分の意志で(まあター坊の鉄拳制裁はあったわけだが)頭下げられたとこに意味があるよなって思ったらター坊もそこだけは褒めてあげてた。ター坊いい先生になれそう…。

・嫌な予感は当たるものでここからの展開が目まぐるしすぎた。

・阿久津たちにやられて意識失う場面すごすぎ。しなないよね?主人公だもん。しぬわけないよって思いながらもター坊の意識が遠のく様に本気でドキドキしてたから海藤さんと杉浦がきてくれたとき泣いちゃったよ;;

・あの時は、生きていたのに!助けられたのに!なんで!ってター坊の気持ちがわかりすぎてほんとにつらい…。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?