見出し画像

【ご飯】チャオチャオ(奄美)

僕の造った黒糖焼酎飲んでくださいm(__)m
ニシノコンサル#8黒糖焼酎の売上を上げたい(まんこいレモンサワー)

送料無料のお得なセットはコレだよ

息子と3人でご飯

5月9日10日はコクトウで黒糖焼酎の日です。
昔は、黒糖焼酎の日にイベントをやろう!って意気込んでた。内地でイベントをやりたいけど、足を引っ張る社長が居てできなかった。奄美でやってもみんな黒糖焼酎を知ってるからそんなに意味がない。知らない人に知ってもらう努力は、僕がやってもだめらしい。青年部解散だな。
そんななか、女子倶楽部が誕生した。奄美の女性たちに黒糖焼酎を飲んでもらうイベントを黒糖焼酎の日にやるという。妻もかりだされた。
そんなわけで息子と飯を食うことに。外食にしよう

チャオチャオ

チェーンの餃子居酒屋
うちの酒は入っていないし、妻の迎えもあるのでご飯だけ。

僕はチャーハンの定食

あとはアラカルトで餃子を頼んで次男は「ご飯」だけ追加

餃子はシェアします
長男は油淋鶏定食

ここで、ご飯に塩がかかってる!って長男がザワザワ
最初は笑ってるだけで済みましたが、、、

アラカルト餃子2
餃子3
3種類と僕のノーマル餃子もシェアしながら、次男にも「ご飯」が到着

「お父さんも食べてみろよ!マジで食えないから」
食べてみると塩ごはんを通り越して塩害です。
辛くて食べれない。
よくこんなものを出すなって思ってクレームを入れようと思いますが、みんな厨房から出てこない。食べれない。
次男は「出されたものは食うんだよ」って漢気を発揮するので、あとで本部にメールして塩ご飯の理由を聞こうと思いました。
だが、HPの問い合わせは全て繋がらないようになってる。クレームを防ぐためですよね。仕方ない。

子供たちの為に現場で何も言わなかった僕が悪い
こんな「ご飯」食えないだろ!」ってクレームを言って返金してもらえばよかった。後悔している。
つまり、口に合わないご飯だったので、もう行くことは無いって事です。
そういうもんでしょ?

ひろくん(弥生若旦那)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?