雑記 204 発芽

画像1 琵琶。食べた後の種を植える。琵琶は必ずと言っていいほど、発芽する。ただ、全部は育てられない。どれか一本を選び、後は残念だが捨てる。
画像2 檸檬。友人宅の庭になった大きな檸檬。切ってレモンティーに入れ、種は土に。こんなことでも、土があれば、芽が出る。
画像3 ライチ。野辺山のびっくり市で買ったライチ。発芽するとは思っていなかった。大きくなったら、植え替えなくては。
画像4 オジギソウ。種を蒔いて、3日で。たいしたものだ。また、楽しいオジギソウ栽培が始まる。地震を予知する草。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?