雑記 913 冷たい雨

画像1 強風とともに冷たい雨が降って、朝起きたら隣家の屋根に、向こうのサクラの花びらが付いていた。
画像2 落下した花びらは、木の根元で、吹き溜まりとなり、
画像3 道は、定期的に掃除されるが、掃いても掃いても、次々と花びらが落ちて来る。
画像4 環七でバスを待っていたら、前を通る車両の何台かに一台は、隣家の屋根と同じように、花びらが車体に付いて、模様となっていた。家に戻れば、隣家の屋根の花びらは数が増え、花弁の間隔が密になっていた。
画像5 傘が風に煽られておちょこになりそうだったので、骨の多い丈夫な傘を持って出た。高円寺駅のホームから見ると、鳩が電線に並んでじっと雨の中耐えていた。
画像6 さかゑおばあちゃんの椿は八重咲で、今が最高の花期。耐えきれなくった花が数個ぼとりと地面に落ちていたが、何気なく見たら、十字架を花で装飾したように見えた。
画像7 昼過ぎから気温はどんどん下がって10℃を割り込み、向こうの空も2色に分かれ、また冬がぶり返したような様子になっていた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?