雑記 386 今日はお城に招かれて行きました😊

画像1 案内の標識。なんとかガストンと書いてありますね。
画像2 木立の向こうに聳え立つ城
画像3 ♪♪♪
画像4 中はひんやりとして、壁にタピストリーがたくさんかかっています。これは結婚式でしょうか。
画像5 ♪♪♪
画像6 そして、こちらのタピストリーは、狩に出かける城主の様子のようです。
画像7 鎧の兵隊も沢山います。
画像8 次の部屋にもタピストリー。音楽を奏でている様子が描かれています。
画像9 廊下に沿って行くと、召使いの部屋。洗濯物が干してある。
画像10 台所で火を起こすための道具のようです。
画像11 ♪♪♪
画像12 料理のrecipe
画像13 調味料
画像14
画像15 保存食のソーセージなど
画像16 外に出たら、夕暮れで、たちまちに太陽は沈みました。
画像17 木立の上にひときわ明るい星が輝いていました。宵の明星かと思ったのですが、そうではなくて、こと座の「ベガ」、七夕の「織り姫」でした。
画像18

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?