雑記 876 初めて通った代々木の道

画像1 オリンピック青少年センターは最寄駅が参宮橋だが、今日は代々木に出て、大江戸線で帰る、という人について裏道を歩いた。誰か一緒の人がいなければ、一生通ることもない道。クネクネ曲がって通りに出たら、小綺麗なヴァイオリンの製作学校があった。勿論ヴァイオリン教室もやっている。ここからもジブリの物語が始まりそう。
画像2 時間は午後4時を少し回ったところ。ヴァイオリンの店の、通りを隔てた反対側に行列があった。食事時間には少し早いと思うが、この店はいつもこんな感じで、順番待ちの列があるという。でも、自分ひとりでは、来ることはないだろうと思って通り過ぎた。
画像3 日中は、春の終わり頃のように、お日様が燦々と照り付け暑かった。
画像4 夕方になれば気温は下がる。出かける時は暑くても、帰りがけの時間、寒くなったときに困らないよう準備して、服を選ぶ。今夜は空気が澄んで星空が広がっているようだ。
画像5 ♪♪♪
画像6

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?