雑記 964 雨宿り

画像1 昨日、10:30神主さんが神輿や山車をお祓いしていた。6月1、2日は、沼袋氷川神社の例大祭である。
画像2 それが、今日は、朝から叩きつけるような雨。小雨になったら神輿は出発すると言うが、雷まで鳴って、雨足は更に強まってきて、いつ神輿が出でいいか見極めるのが大変。
画像3 ざぁーざぁーと強い音がして、担ぎ手も係の人も、雨が小降りになるのを待っている。駅前の木が傘代わりになって、木の下にいれば、ずぶ濡れになることはない。
画像4 これは昨日の様子。青い空が広がっていた。祭りが始まるという時間は、なんと心踊ることだろう。
画像5 でも、今日は強い雨。1日でも晴れたのだから、よしとしなくてはならないか。
画像6 ♪♪♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?