見出し画像

天領日田へ

天領日田でおひな祭り
平日にも関わらず、インバウンドも含め多くの観光客で賑わってました

天領日田資料館のおきあげ雛
歌舞伎を題材にしたおきあげ雛も
細かくて見事です
日田醤油醸造所の雛御殿
雛人形の常設展示
現代アートな雛人形
見惚れてしまった
どんだけ〜
豆田町一帯は昔ながらの街並み
そうそう夏のは鵜飼いが催され
屋台船が出て花火も上がるそう

少し離れたところの日田祇園山鉾会館があります。
実際に町を練り歩くどでかい山車が展示されています。
8mとかある。見上げすぎて首が痛むわー。圧巻!お祭り見たくなった

スケール感伝わるかしら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?