9.4/sat ワクチン2回め摂取完了

2回めの副反応にTLのみんなが次々と倒れていく様子を見ていて、2回めの摂取が戦々恐々だった。その様子を見ていたので、当日の勤務は午前中までに切り上げ、前日から当日までに2〜3日寝込んでも支障ない程度にすべての家事を終わらせてから、摂取会場に向かった。行く道中、施設に入ってから、ベルトコンベアに乗せられながら、こわいなー、こわいなーと稲川淳二が脳内で気持ちを代弁してくれながら無事に摂取し帰宅。1回めと違ったのは腕への反応が1回めよりも早く、1時間くらいでさっそく違和感が現れたこと!恐怖!腕の痛みにどきどきしながら、さあ、来るなら来い!熱!悪寒!倦怠感!その他よくわからない副反応!そう思いながらシャワーを済ませ、夕食のマクドナルド、ダブルチーズバーガーセットにナゲット5個をたいらげ、ここまでがだいたい18時。観たいと思っていたベイビー・ドライバーをアマプラで観た。あとはいつ眠くなっても寒くなっても大丈夫なように、歯を磨いてだらだら過ごしていたのだけど、なんか、なにもない…?ないならないでいいけど…?ないの?と思いながら就寝。

きょう7時半。普通に起きた。腕の痛みで若干起きたりはしていたけど、まったく熱がない。むしろ涼しい夜だったからか、平熱より低い。なぜなら私の平熱は36.8〜37.0度だ!まあ腕は痛いけど、でも1回めよりも可動域は広かった。ランチはUber eatsに頼って、藤井風のYouTube無観客ライブを見た。あとは部屋のインテリアをひたすら考えていたら1日が終わった。そしていま(32時間後)ちょっと痛いのを耐えれば、力は入らないけど肩くらいまで肘が上がる。つまり勝利だ。こんなにもすべての家事をやらずに済むような休日を送るのは稀なことなので、出かけたりしたいところだけど、なんのためにワクチンを打ったのか初心を思い出したいところ。

きょうは寝込むはずだったのでルーティンは実施せず。

ただ、ワクチンは筋肉注射だから、ルーティンにしているプロテイン&レモン水&水を2リットル飲む(最近追加した)が、筋肉にとってよい作用をしているということかしら?と実感した。最近肌や髪や爪の調子もよいし、絶対に継続する!

ワクチン摂取1回めの感想はこちら。
https://note.com/yayanoy7/n/n28a9c15524d7

Youtube

藤井風よかったねー。あんなにもだだっ広いグラウンドのど真ん中で、一人ぽつんとピアノを弾いても様になっているように見えるのはすごいわ。雨も味方にしていた。

TVer

「もしも俺が女子だったらこの人と付き合いたい」
ただただ爆笑。田中と津田がおもしろすぎたなー。盛山の理由にいちばん共感した。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?