8/30 mon. プロテインの話とか減量とか

タイムラインの流れに乗って情報を収集し、都度お気持ちを表明し続けると、心が疲弊してしまって、自分が振り回されていることにも気付けなくなってしまうのかもしれないね。ここ1週間くらい本当にTwitter見てないわー。普通につまんなくなっちゃった。スクリーンタイムによると、スマホのスクリーンを見ている時間は先週比70%減したらしい笑。そのぶん読書したり映画見たりという世界になんとか回帰しようとしている。振り回されている状態を立て直すのは、自分の中の軸を固めること。

この週末は協奏曲8〜10話、もののけ姫、狐狼の血を見た。協奏曲は全話見たけど、田村正和・宮沢りえ・木村拓哉が全員美しくてよかった…。繰り返し見たいような気持ちにさせられたドラマ。もののけ姫は私は15回くらい見ているので家族とあーだこーだ「この時のアシタカの気持ちは!?」など言いながら、わいわいと。狐狼の血は、主人公は松坂桃李じゃないんだ!?という驚きにはじまって、江口洋介最高〜!で終わった。江口洋介のことずっと好きやねん。

本日の予定

仕事。在宅勤務。きょうも洗濯!

〜9:30

○プロテイン摂取 w/豆乳、水(44日め)
×レモン水
○朝ごはん食べる
×味噌汁作る
○ストレッチ
○鎖骨マッサージ
○洗濯

9:30〜18:30

○仕事
△気晴らしの運動

18:30〜

○自炊(ささみと茹で卵のブロッコリーたんぱくサラダ、チキンライス)
○湯船に20分浸かる
○資生堂ザ・コラーゲンパウダー摂取 w/水(24日め)
○PAIR漢方
○足のオイルマッサージ
○寝る前のストレッチ
×運動

Youtube

土曜にやったこの決定版動画がすごかった。HIIT、トータル11分しかないのにしんどすぎて全部できない😂HIITは前回貼った8分初心者用で頑張ろう…。

プロテインの話とか減量とか

SAVASのソイプロテイン(ミルクティー味)を飲み終わった。毎日とくに不満なく飲み続けていたけど、若干溶けだまりがあったかな。女性にやさしい成分配合☆みたいな商品だったのだけど、次はより添加物の少ないものを選んでみたいな、と思ってULTORAにグレードアップ。人工甘味料無添加とのことだけど普通に甘い。粉がめちゃめちゃ細かい!1食あたり21.5gたんぱく質が取れるのがすごい。

豆乳が原料のソイプロテインのつもりで購入したんだけど、結局乳糖が原料のホエイプロテインがベースになっていてやっちゃったーと思ってる。あくまでマッチョになりたいわけじゃなくダイエット目的でええんや。BCAAは筋トレを補強してくれるスポーツドリンクのようなものだけど、それだったらEAAにして必須アミノ酸9種類のほうにすればよかったな。フレーバーがたくさんあるから、次回選ぶ時も楽しみになりそう。BCAAマスカット味は爽やかだけどめちゃめちゃ甘い!笑

エプロムソルトは、竹脇まりな氏おすすめの減量!発汗!効果のあるバスソルト。いまのところ1週間弱使用しているけど、日によるかな…?最初2週間は使い続けてみてと説明書に書いてあったので、もう少し気長に試しまーす!

なりたい体重は-3kgなんだけど、なりたい体脂肪率は25%かなあ。ここ数年は体脂肪率が25〜6%が平均値だったんだけど、全然気にせず半袖を着ていた。が、28〜9%前後のいまは二の腕のお肉ちゃんが落ちなさすぎてびっくりしてる!度重なる緊急事態宣言のせいでカラオケにも行けないしライブに行く気も起きないし夜まで飲み歩いてしゃべって発散することもできないので、家(ワンルーム)で寝て起きて食べて酒飲んで食べて寝る生活繰り返してたらこうなったっちゅーの。これも国のせいだ!もう!!!自分の脂肪は自分で落とすのだ!(©︎竹脇まりな)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?