見出し画像

5月11日の予想

土曜は先週の傾向がそのまま使えると思います。日曜は雨が降るかもなので、土曜の内にしっかり当てておきたいかな。傾向は先週の記事を参考にしてください。土曜の傾向は改めて日曜に書きます。

京王杯SC

あまり安田記念にはつながらない傾向の京王杯SC。高松宮記念からの馬や、1400M適性の高い馬で東京に合う馬をチョイスするべきだと思っています。まずはウインマーベル。昨年の2着馬で、1400Mなら現役屈指のスペシャリスト。前走の高松宮記念では道悪で参考外。大外枠なのが少し気になるけど、位置も取れる馬なので安定度が高いと判断。もう1頭の注目はリュミエールノワル。前走は東京芝1400Mのスペシャリストのシャドウフューリーを破ってのもの。2番枠で先行し、前走くらい走れればこちらも安定度が高いと見ます。3連系はあんまり妙味がなかったし、紐荒れが起きそうなのでこの2頭のワイドで。6倍なら妙味ありと判断しました。

買い目は、2と15のワイド1点×20。

京都11R 都大路S

内が有利だった先週京都芝。加えて高速馬場でディープ系産駒が活躍していた点を考えると、ピンハイの安定度が高く感じます。前走は外を回らされた感があっての敗戦。申し訳ないけど高倉騎手から武豊騎手への乗り変わりは大いにプラス。中日新聞杯3着の実績を考えればここでは上位。ただ、何が何でもハナのアウスヴァールとショウナンマグマが飛ばして逃げるので、やや展開がもつれると判断。3連複の軸でかな。もう1頭の軸を京都実績あるセオ。前走は2番手からの競馬ができたことが大きく、今回飛ばして逃げる馬がいるので2,3番手から前を捕まえに行く競馬が出来そう。こちらも京都なら安定度が高いと見てこの2頭で流します。

買い目は、1と6の2頭軸で相手に、2,3,8の3連単マルチ。

東京6R

ここはヒヤシンスSで後にユニコーンSを勝つラムジェットの2着だったアンクエンチャブルを1着で決め打ち。同コースのタイムが速いし、レベルも明らかに一枚上のメンバー構成。ルメール騎手騎乗で盤石と見ました。相手は同コース実績馬と関西馬を。

買い目は、2→5、7,8、13→5,7,8、10、12、13の3連単フォーメーション。

東京7R

ここは牝馬限定戦なら力上位のマンマリアーレを1着で決め打ち。前走は牡馬混合戦で力を見せながらも交わされてしまいました。牝馬限定戦なら一枚上と見て1着で決め打ち。相手はファミリークレストが勝った同コース戦で、1番人気で6着だったアルヴィエンヌ。ルメール騎手に乗り替わって前進を期待。2,3着の軸に決め打ちます。

買い目は、12→1⇔3、7,8、10、11の3連単フォーメーション。

東京9R 国分寺特別

ここも同コースで牡馬混合のtvk賞2着だったルージュカルミアを1着で決め打ち。コース実績もあるし、ルメール騎手騎乗。タイムも速いけど休み明けで嫌われているなら妙味と見て1着で決め打ち。相手は関西馬と同コース実績馬で。

買い目は、3→4、6,8、10→2,4,6,8,10,12の3連単フォーメーション。

東京10R 六社S

ここはハーツコンチェルト、マキシ、コスモフリーゲンの3頭が中心。ダービー3着のハーツコンチェルトが人気だけど、この馬はやや不器用なのがネック。マキシも京都新聞杯4着、コスモフリーゲンも前走クビ差で勝たれたキングズパレスが先週の新潟大賞典2着。思ったほど力の差は少ないのでは?と見てこの3頭の3連複1点で。

買い目は、2-9-10の3連複1点×20。

東京12R

ここはキャンディドライヴが勝ったレースの再戦ムードだけど、このレースは勝ち馬が2着以下を突き離したレース。その中で、3着だったローズバルサムは前が壁になり、進路を切り替えての3着。叩き2走目で上積みがあると見て軸に。同レースの4着以下よりも、前走転入初戦で勝ったユキマルを軸に。前走負かしたゲットアップは次走で勝利。距離短縮がうまくできれば。

買い目は、3,10→3,10→1,4,7、8,9の3連単10点×2。

京都6R

ここは3走前の同コースのタイムが優秀だったサンライズパスカルを1着で決め打ち。前走は他馬が早め早めに押し寄せてきての差し決着。それでも3着確保は地力の証と見て1着で。前走同コースのレタラが勝った2着のターゲさんブルックと4着のメイショウクモイはレースレベルが低かったので相手までと判断します。

買い目は、6→1,2,5,7,8→1,2,5,7,8の3連単流し。

京都9R あずさ賞

ここはサブマリーナが人気だけど、コーナー4つのコースがどうか?と見て3連複の軸に。もう1頭を京都の戦績豊富なインファイターを軸に。同コース実績も豊富だし、西村騎手が京都得意なのでこの2頭を軸にして流します。

買い目は、5と11の2頭軸で相手に、2,3,6の2軸マルチ3連単。

京都10R 上加茂S

ここは2,3走前の勝ちっぷりが良かったダンテバローズを1着で決め打ち。特に3走前は時計のかかるダートで先行しての完勝。好タイム勝ちで今回も同様に走れれば。米国血統で500キロ以上と先週の傾向に合っている点も好材料と見て1着で。相手は同コース実績馬を。

買い目は、10→4、7、9、13、14→4,7,9,13,14の3連単流し。

京都12R

ここは同コースのタイムがいい、ベンダバリラビアとディアサクセサーを軸に。どっちも500キロ以上の馬体で、ある程度位置が取れるので、安定度が高いと見ました。この2頭から先行馬に流します。

買い目は、9と12の2頭軸で相手に、2、6、8、10、13の3連複5点×4。

新潟7R

ここは大逃げ気味に逃げるアリスヴェリテと、2,3走前の内容がいいラテラルシンキングを1,2着で決め打ち。長くいい脚を使う展開になるので、地力勝負になるはず。この2頭以外はそこまでレベルが高くないので一騎打ちと見ています。3着荒れを狙って広めに。

買い目は、2,5→2,5→3,4,6,7,8の3連単10点×2。

新潟9R はやぶさ賞

ここは2番枠から前に出て勝ったネイルンノと、前走ダート1200M出2着を0秒9もちぎって勝ったパレスドフィーヌを1,2着で決め打って流します。展開的に後者が飛ばして、前者が追いかける形になると思うけど、後者の上りが速いので差し切る可能性もあると思っています。あとは外枠の馬を中心に3着まで。

買い目は、9,10→9,10→1,7,8,11,12の3連単フォーメーション10点×2。

新潟12R

ここは前走2着だったビートエモーションが中心だけど、気難しい馬ですね。というコメントがあったので今回も勝ち切れるか不安。そこで前走で1200Mに短縮して粘っていたセットリストとの1,2着固定で勝負。先行激化すると思うけど、しぶとく脚を使える馬なので、インを回りつつしぶとく脚を使えればと見ています。

買い目は、1,9→1,9→3、5、8、10、12の3連単10点×2。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?