見出し画像

「ついていけない」2024年3月21日 朝の挨拶

おはようございます。
ふと「電卓」の語源が気になったヤタガラスです。

調べてみると「電子式卓上計算機」の略語でした。「電車(電動客車)」や「自販(自動販売機)」とにたような略語ですね。

そこから派生して調べてみると「カラオケ(空オーケストラ)」や「メモ(メモランダム)」など、そもそも略語だったのかも知らない言葉がたくさんあることを知りました。

言葉は常に進化していて、若者がリードしていく傾向が強いように感じる一方、外国での使われ方をそのまま会話に当てはめるケースも多く、こちらは政治家や財界人がリードしています。

前者は「推しの新曲MVがかっこよすぎて好ハオ、衣装もてぇてぇなぁ。唇もプルいし好きすぎて感情をどう表現すればいいかわからない。もう限界オタクかなぁ。」

後者は「企画がペンドとなりアジェンダは書き換え、何度もブレストしてイシューを出し合ったのに。また一からスキームを組み直し、ネゴを繰り返し、アグリーを積み重ね、サマリーをエスカレし、フィックスしなければ。」

もうなんのこっちゃですね。
今日も皆さんにとって良き1日でありますように。

いいなと思ったら応援しよう!