【リアル・パートナーズ】教室の什器、詳しくお伝えします

今日は弊塾で普段利用している
什器(じゅうき)をご紹介したいと思います!

全てをさらけ出す感じもあって、ちょっと恥ずかしい気もするのですが(笑)、
塾家具の情報って地味に役立ちますよね。

少しでも参考になれば幸いです!


さて、今回は下記の5点を画像を交えて紹介していきます!

一部、絶版になっている商品もありましたので、類似品にて案内しています。

ただし、あくまで「弊塾で使用している」ものをご紹介しているにすぎません。

製品の質を保証するものではありませんので、
購入のご判断は自己責任にてお願いいたします。

ご注意ください。

もちろんステマのアフィリエイトでもありませんのでそこはご安心を(笑)。

〜〜〜〜〜
(その1)タイルカーペット
(その2)パンフレットスタンド
(その3)高3生専用の自習机とパーテーション
(その4)巨大モニター
(その5)授業用の机
〜〜〜〜〜


(その1)タイルカーペット

<教室写真>

タイルカーペット

<タイルカーペット/サンゲツNT350シリーズ>
https://contents.sangetsu.co.jp/doc/catalog-all/nt350_21_all.pdf

弊塾はすべてこちらのタイルカーペットを敷いています。

それだけでも教室の雰囲気がとても良くなりますので、
もし貴塾で床材をむき出し状態なのであれば、ぜひおすすめしたいです。

1枚は50cm×50cm、壁クロス材などでも有名な
上場企業のサンゲツ製ということもあり、信頼と安心度も抜群です。


私はDIYが大好きなので、自分1人で敷いていますが、
糊も使わず置いて敷く感じなので、DIY好きでなくても意外と簡単にできます。

工賃を業者さんに任せると、意外に高いですからね。


タイルカーペットのいいところは、汚れた部分だけ交換できることです。

ただし、使用しているとどうしてもクタクタになっていきますので、
2年に1度は全面交換をするようにしています。

張り替えた時のあの新品の独特の匂い、
教室が一気に綺麗になった感じになりますよ!

(その2)パンフレットスタンド

<教室写真>

パンフスタンド

<パンフレットスタンド>
https://item.rakuten.co.jp/rcmdse/nr-nj0010/

大学案内のパンフレットを入れるために使用しています。
省スペースでおすすめです。

陳列物が見やすく、気軽に手に取りやすい構造で、
見た目もおしゃれな感じになるのがところがいいですね。

弊塾では壁側に設置していますが、
必要に応じてパーテーションの役割もできるようですので、
間仕切りとしても有効活用が可能です。

いろいろなスタンド形状がありますので、
貴塾にあったスタンド探してみてはいかがでしょうか。

(その3)自習机とパーテーション

<教室写真>

高3生専用自習机

<高3生専用の自習机とパーテーション>
https://www.askul.co.jp/p/E686097/?int_id=recom_DtVar
https://garage.plus.co.jp/products/detail.php?product_id=163539

高3生専用の自習机として使用しています。

学習の作業効率を考えると、幅80cm未満は少し狭いため、
それ以上のサイズものが条件でした。

見た目以上に重量感があるので、きしみや揺れは少なく、
長時間の自習に適していると思います。


加えて、7,700円という安さは何よりのポイントです!

デザインなどにこだわるよりは、
安い割に丈夫そうということが採用の決め手でした。


パーテーションは、組み合わせて写真のようなレイアウトを作っています。

高さは大事にしていて、高すぎず・低すぎずということで、
103cmのものを採用ました。

以前は120~150cmのものを使っていたこともあるのですが、
死角が増えてしまうため、今の高さに落ち着いた感じです。


なお、パーテーション本体に加えて
別売りで連結パーツが必要ですので、そこはご注意ください。

(その4)巨大モニター

<教室写真>

巨大モニター

<巨大モニター/MAXIZEN・55型>
http://maxzen.jp/product/ju55sk03/

4年ほど前に購入しました。

55型の大型サイズですが、それでも当時5万円台だったかと思います。
55型で一番安いブランドを探し当てました。

保護者説明会などに使用しています。

以前はプロジェクターを使っていたのですが、こちらに切り替えた形です。

プロジェクターより映像が鮮明で、
とても品が良くなる印象です(あくまでも個人的な意見ですが)。


また、コロナ禍以来、オンライン自習室用にも使えていますので大活躍です。

大型ですので、社員デスクからでも視認できるのがとてもいいですね。


壁に掛ける場合は、壁とテレビを固定する壁掛け金具が別途必要です。

とは言え、数千円だった記憶があります。

(その5)授業用の机

<教室写真>

授業机

<授業用の机/無印良品・パイン材テーブル>
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4548718499441

知人の塾さんがこちらを使用されていて、
見学させていただいた際に一目惚れし、丸パクリさせていただきました(笑)。

シンプルな作りですし、ナチュラルな色がアットホーム感を醸し出しています。

何より「無印良品という人気ブランドを使っている」という
優越感?に浸ることができるのは個人的にはとてもグッドです!

おしゃれ感度の高い保護者さんにもウケがいいですしね。


さらに、5,990円という安さも高ポイント!

壊れてもすぐに買い換えられるという安心感がありますが、
導入後6年経過した現在でも、1台も壊れていません。

加えて、折りたためるのも非常に便利で、
保護者会等でスペースが必要な時は、
コンパクトに片づけることができとても便利です。


こちらを教えてくださった知人塾長さんには、とても感謝しています!

いかがでしたか。

弊塾では、狭いスペースをどう活用するか、
できるだけ費用をかけずに見栄えを良くするかを重視しています。

今回ご紹介した商品は、弊塾でのレイアウトには適していましたが、
配置や使い方には各塾さんの色があることでしょう。

ぜひ、貴塾に合った空間作りのご参考にお役立てください。

【今回のまとめ】
・自分の色にあった教室空間作りを
・安くていいものを購入するが基本!


いいなと思ったら応援しよう!