食べ比べシリーズ 讃岐うどん編

皆さん!こんにちは!

突然ですが、皆さんは同じ形態の違うお店が隣同時にあったらどちらのお店に入りますか?「そんなん、どっちも同じでしょ!」「いやいや・・・違うでしょ!」と喧嘩になる事が、少なからず居そうですね。

そこで今回は、食べ比べと題して讃岐うどんを、私が実際に食べ比べて見ていこうと思います。讃岐うどんと言えば、はなまるうどんと丸亀製麺の2社ではないでしょうか。どんな違いがあったのでしょうか見ていきましょう。

それでは本編へどうぞ!

1.この記事の前提と調査方法
・まずは食の記事ですので、写真を撮って終わりではなくて、注文した物は全て完食させます。またスープがあるものについては、スープも飲み干し完食とみなします。
・調査方法は、両方の店に入り食べ比べています。私自身食レポのプロではありませんので、食レポの下手な部分はご容赦ください。
・今回、注文するのは「かけうどん」の小もしくは並サイズです。揚げ玉やねぎはお好みで入れています。
・私の独断と偏見を交えていますので、あくまでも参考程度に1つのエンタメとしてお読みいただければと思います。

2.両社の違い
まずは両社のちがいですが、もちろん運営会社が違います。はなまるうどんは、吉野家ホールディングスで丸亀製麺はトリドールと言う会社の運営となっています。
うどんの打ち方も、はなまるうどんは製麺工場から仕入れてきていますが、丸亀製麺は各お店で打っています。ここだけでも違いが分かってしまう感じでしょうか。

3.はなまるうどん
では、実際に食べてみましょう。はなまるうどんのうどんはこんな感じです。

はなまるうどんのかけうどん(380円)

どこにでもあるような、かけうどんですね!ちなみに揚げ玉は、天ぷらを揚げた時のかすを使っているのと、本当に揚げ玉みたいなやつと2種類あります。
味は、関西風のスープでうどんは1玉入っている感じで、ちょっとコシが足りない感じと言った感じですね。でも美味しいですよ!そして、程なくして完食!って画像を撮り忘れました。(笑)

4.丸亀製麺
さて、次に入ったのは丸亀製麺です。各店舗でうどんを打っているので、狭い店内には、うどんを打つための機械があります。
ちなみに、丸亀製麺のかけうどんはこんな感じです。

丸亀製麺のかけうどん(390円)

見た目では、やはり同じように見えてしまいますね。さあ実際に食べてみましょう!
ん?やはりはなまるうどんとは違う!ものすごく弾力がある麺になっています。さすが手打ちだわ!スープも関西風かと思いましたが、少し関東の風味も入っているかなと感じました。こちらも程なくして完食!

ごちそうさまでした!

しかもどんぶりの底には、丸亀製麺の文字が・・・

5.まとめ
いかがだったでしょうか。こうやって見ても、やはり両社の違いと言うのは、実際に食べてみて違うなと感じました。どっちがいいかは、その方々の好みになってきますし、やわらかめが好きな方ははなまるうどんがおすすめです、また麺のコシが好きな方は丸亀製麺がおすすめですね。
また食べ比べシリーズは、やりたいと思いました。思わぬ発見がありましたし・・・皆さんも、是非食べ比べてみてはいかがでしょうか。

最後まで記事をお読みいただきましてありがとうございました。また次の記事でお会いしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?