Inktober2021の12日目:目的なき日記団

画像1 お婆とかオトンが好んで買うお菓子というのがあって、何でいつもこれがあるのってくらいにいつも『おやつかご』に入っています。ひとつは鮮やかな原色の四角いゼリーで、めちゃ甘くてかろうじて香料でフルーツぽい香りがします。たいていオブラートに包まれてます。なんやねんオブラート。もうひとつは神戸に本社のある植垣米菓の『鴬ボール』、関西ではたぶんお馴染みのおやつです。昭和5年から作られているもち米と小麦を使った甘じょっぱいお菓子です。
画像2 白いところがもち米で耳みたいな茶色いところが小麦粉だそうで。戦前は『肉弾ボール』とか『爆弾ボール』という物騒な名前がつけられていたようです。歯にくっついたり隙間に挟まるのに気をつけながら何十年ぶりかに食べたら美味しかったです。公式サイトがお洒落でフレーバーも増えてました。新大阪の駅マルシェでも買えるので大阪国ご入国の際にはぜひ笑【 http://www.uegaki-beika.co.jp/shin-osaka-limited/ 】回し者ではありまっせんぬ。