Inktober2021の13日目:目的なき日記団

画像1 今日から測量野帳の新しいページに楽描きします。好きなケーキはザッハトルテ、ガナッシュ、ベイクドチーズケーキです。誰が興味あんねん(。・`з・)ノ!。さて話は変わりまして。ここ数日またcakesが炎上してますね。cakesは過去に何度も炎上してベイクドチーズケーキ状態ですが、毎度毎度後処理のまずさが目につきます。
画像2 【雑感】コミケの買い物代行で「1000円のものが6万円で売れた」のが炎上した高校生のやったことは、高額転売に見えなくもないし実際最初はそう思ってたんですけど、例えば地方からコミケに参加するのに交通費や宿泊費もろもろで10万くらいかかる人がいるとすれば、6万で欲しい商品を手に入れるのはかえって安いという、そういう見方もあるかなあと思います。見えていることがすべてではないかなと。
画像3 お金が絡むイベントで主催の大人が明確なルール決めをしなかったこと、昨今の炎上の背景が理解できているのか疑わしい、投稿前のチェックも事後処理能力も甘いcakes運営が招いた事故かなぁと思います。
画像4 cakes炎上の余波からかnote退会します、という意見もツイッターなどでたくさん見ます。noteも最近は何やってるのかよくわからないアルファベット3文字の肩書きを持つ人達の『とりあえず謝罪ツール』と化してたりしますけど、個人的にはnoteは無料で貸してもらってる日記置き場の位置づけなのでヲタ話に付き合っていただいているnoteのお友達がみんないなくなってしまわない限りやめることはないかなあとは思ってます、知らんけど。