11月の代表戦について②中盤
W杯の2次予選がはじまります。下記が現時点で判明している予定
11/16 ミャンマー HOME ランク161位
11/21 シリア AWAY ランク 93位 *同国の情勢を考慮しサウジアラビアでの開催
3月対戦 北朝鮮はシリア戦の開催地が10月20日時点で未定。
3月21日にホームで、3月26日にアウェイで開催予定。
①どの国も日本代表からするとあまりにも実力差があります。
②欧州でプレーする選手はかなりハードな日程の中で心身に負担がかかります。
③鎌田、堂安らが10月の試合に敢えて呼ばれなかったですが、彼らと久保建、三笘、伊東、遠藤、守田、冨安、板倉などは誰が監督でもよばれるような選手です。
④通常通り23名を呼ぶとしたら(26名でなくなる)
(今予選からコロナ過対応から通常レギュレーションに戻ることが決定済み)
11月に呼ばれそうなメンバー
GK 大迫敬、鈴木彩、前川or小島
CB 冨安、板倉、伊藤洋、町田
SB 菅原、毎熊or橋岡、中山
DH 遠藤、守田、田中碧、旗手
OH 鎌田、久保
WG 伊東、三笘、堂安、前田大
CF 上田、古橋、浅野拓
といったメンバーが無難かと思いますが私なりに国内組と軸の欧州組以外で編成を考慮します。
GK 大迫敬、鈴木彩、前川or小島
→3人目が中村になるかも
CB 冨安、板倉、伊藤洋、町田
→ 冨安と板倉は特権を与えクラブに集中させる
瀬古と渡辺剛、中谷を加える
SB 菅原、毎熊or橋岡、中山
→ 菅原、中山をSBの軸とし、毎熊と国内組のLSBを1名呼ぶ
代表は初招集でも数試合のみの経験でも国際経験を積ませる
DH 遠藤、守田、田中碧、旗手
→ 川辺、岩田、伊藤敦、橘田、旗手
遠藤、守田はCLやリーグでの立場を固める為、招集しない
田中碧も柴崎のようにならないように招集しない
川辺と旗手を軸に伊藤敦と岩田を戦力にしていく
OH 鎌田、久保
→ アペルカンプ、藤本寛
戦力層拡大と1,2番手のさらなる飛躍の為、最低でも1名は新
戦力を常に2次予選では使っていく、3トップの戦術ならWGに
人数を割く可能性も
WG 伊東、三笘、堂安、前田大
→中村敬、
CF 上田、古橋、浅野拓
DH・CHについて
◎ 遠藤航(リヴァプール)→クラブでのプレーに集中
◎ 守田英正(スポルティング)→クラブでのプレーに集中
◎ 川辺駿(スタンダール)→欧州大会(CL、EL、UCL)に未出場の為
◎ 旗手怜央(セルティック)→クラブでのプレーに集中
△ 伊藤敦樹(浦和)
△ 田中 碧(デュッセルドルフ)→クラブでのプレーに集中
*夏の移籍騒動でクラブでの信頼が確立できていない為
Re 岩田智輝(セルティック)
☆ 橘田健人(川崎)
× 川村拓夢(広島)
△ 川崎颯太(京都)
Re 橋本拳人(ウエスカ)
Re 脇坂泰斗(川崎)
Re 渡辺晧太(マリノス)
Re 井手口陽介(福岡)
Re 野津田岳人(広島)
Re 藤田ジョエル(シントトロイデン)
+ 山本理仁(シントトロイデン)
+ 松木玖生(FC東京)
+ 樋口雄太(鹿島)
+ 佐野海舟(鹿島)
+ 斉藤未月(神戸)
+ 田中 聡 (湘南)
+ 前 寛之 (福岡)
+ 河原 創 (鳥栖)
+ 山本悠樹(ガンバ)
+ 福岡慎平(京都)
+ 山根 陸(マリノス)
+ 高 宇洋(新潟)
+ 高嶺朋樹(柏)
+ 佐野航大(NEC)
+ 安部柊斗(モレンベク2部)
+ 三竿健斗(ルーヴェン)
+ 池下由也(デンボス2部)
+ 大島拓登(クラコヴィア)
夏のマーケットギリギリで超名門のリヴァプールに加入した遠藤ですが、同クラブでは主軸扱いはされていますが先発が多いわけではありません。キャプテンでもありますから外したくない選手ですが30代の彼がリヴァプールで立場を確保してくれると今後とてつもない経験になります。
守田は遠藤と違い所属で主力ですが20代後半の為、無理をさせたくないので2次予選でフル稼働は不要と判断し外しています。
川辺もスタンダールというベルギーの強豪でプレーしていますが欧州カップ戦(CL/ELなど)に同チームが出ないシーズンの為、ハードルが下がります。遠藤と守田を敢えて外すなら彼を軸としたいと考えました。
セルティックの旗手もすでに軸となっていてもいい選手ですし、SBやWGでも器用にこなすためSBの人数が少ないのならそこのカウントにもしたい所です。
同じくセルティックの岩田を選んだのは遠藤の後釜を最終予選前に確立しておきたいためです。SBやCBもこなすが本人はどこかのポジションを主軸におかなければと代表や欧州で活躍できないと遠藤のベルギー挑戦時と同じ趣旨の発言をしていました。クラブでもしっかり試合に出ている為、Aマッチ経験は少ないですがポスト遠藤の候補として選びました。
次点となれば欧州組で藤田ジョエルや山本理が候補ですが、ベルギー挑戦後、出番こそ得ていますがレギュラー扱いではない状況なので五輪代表にまわすのが無難と判断しています。
そうなると国内の選手から1,2名選ぶのがベターと言えます。浦和の伊藤敦は国内組では最も代表に絡んでいますので選びました。
田中碧を外したのは柴崎のように中途半端な立場では選手としても代表チームとしても困るので代表では活躍していますが専念してもらいたいと考え外しました。
そうなると選んだ4名にプレーメーカー、司令塔要素がある選手がいない為できれば選びたいですが、かなり候補が限られるため難しいと考え選びませんでした。
川崎は順位が低いのですが橘田は代表の主力にいれてほしい選手でポスト遠藤の1名だと考えているため岩田のライバルとして選んでいます。
CH/OHについて
◎ 鎌田大地(ラツィオ)→クラブでのプレーに集中
◎ 久保建英(レアルソシエダ)→クラブでのプレーに集中
ー 南野拓実(モナコ)→復調気味の為、クラブでのプレーに集中
△ 西村拓真(マリノス)→下記の欧州組が呼べれないなら招集
☆ アペルカンプ(デュッセルドルフ)
☆ 藤本寛也(ジルヴィセンテ)
→ 上記選手を呼ばない為、初招集
ー 三好康児(バーミンガム2部)
→ 所属で出場をしており、移籍したばかりの為、そちらに専念
Re 満田 誠(広島)
Re 森島 司(名古屋)
+ 鈴木唯人(ブレンビー)
+ 渡井理己(ボアヴィスタ)
+ 伊藤涼太郎(シントトロイデン)
+ 荒木遼太郎(鹿島)
+ 小柏 剛(札幌)
+ 小泉佳穂(浦和)
+ 北野颯太(セレッソ)
+ 檜尾昂樹 (スタルミエレツ)
10月の招集を避けたので鎌田は呼ばれる可能性が極めて高いでしょう。しかしながら呼ばないといけないほど日本代表は困っていません。久保建英についてもソシエダでようやく結果が出始めて、才能で注目されてきただけではない選手となってきました。前年の9得点以上を奪うようなら他クラブへのステップアップも可能性として出てきます。(スペインの市民権は日本という国の国籍事情もあり厳しい)
2名を呼ばないとなると南野が候補と言えます。代表ではサイドで起用されてきた彼ですが中央でこそ彼の良さがよりでているのは明らかです。ただモナコで復調しはじめたばかりの為、もう少し同クラブでの立場を確保してほしいもので彼も呼ばないというのが本人の為にもクラブの為にもなるので無理をする必要はないと判断します。バーミンガムの三好も移籍したばかりの為、外します。
デュッセルドルフのアぺルカンプ真大は下部組織から昇格して4年目ですがすべてのシーズンで主力として活躍しています。田中碧とは違いチームでの立場は問題なしでしょうし、ドイツ代表入りは流石になさそうですからからここは新戦力として呼ぶのはありではないかと判断します。
ポルトガルで安定して活躍する藤本寛も少し前の代表なら呼ばれていたパフォーマンスレベルの選手です。アペルはCHやDHもできるプレースタイルですが藤本はテクニカルな面を持つ選手です。
2選手を使い分けることができればかなりの魅力と言えますのでぶっつけ本番となりますが海外での経験を活かし、W杯予選でデビューでも問題ないと判断します。
伊藤涼、渡井、鈴木唯などもいますがいずれもクラブ確固たる地位ではないので(鈴木唯はパリ世代優先の可能性大)いれませんでした。マリノスの西村や札幌の小柏はFW、広島の満田はWGができる為、上記の選手が呼べないなら入ってくるかもしれません。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?