見出し画像

【GLEAT】え、GLEATで電流爆破???それってGLEATと大仁田厚の求心力が地に落ちませんこと???【カズ・ハヤシ引退ロード】

 皆さまごきげんようーッ!!!いつも読んで下さっている方は押忍ですわーッ!!!初めましての方は初めまして押忍ですわーッ!!!というわけで押忍ですわーッ!!!

 さて、個人的にはちょっと萎えるニュースが飛び込んで参りましたわ。それはGLEATで電流爆破マッチをやるという……。引退を控えたカズ・ハヤシが希望しているということですけれども、本当にそれでいいのかなと思いますのよね。

 それと申しますのは、カズ・ハヤシは先日、ライジングHAYATOの世界ジュニア選手権に挑戦しましたけれども、それは全日本プロレスに出場しての流れでしたのよね。GLEATの外の価値観の試合は、外でやった方がいいのですわ。大仁田厚と絡むのであれば、FMWE出場。こうした方がカズ・ハヤシはもちろん、大仁田厚にも得だとわたくしは思いましてよ。

 どういうことかと申しますと、カズ・ハヤシは引退前に精力的に動いているイメージがより強くなりますし、大仁田厚は“受け入れる側”になって、電流爆破を押し売りするイメージを払拭しやすくなるのですわ。2人とも、晩節(現役末期)を汚さない方がいいと思いますのよね。電流爆破は大仁田の団体でやらないと、多くのファンには経験に数えてもらえませんわ。というか、団体のアイデンティティを崩した黒歴史になってしまうと言ったほうが正しいですわね。それはプロレス団体としては、1番避けなければならないことですのよね。何故ならば、団体愛があるファンであればあるほど、会場から足が遠のく原因不明ですから。電流爆破自体をやるなというのではなく、FMWEでやって、ちゃんと線引きをした方がいいのですわ。

ここから先は

1,562字

¥ 500

よろしければサポートお願いしますわ( ᵕᴗᵕ ) 励みにして頑張りますわ( ᐢ. ̫ .ᐢ ) プロレスだいすき♪( ◜௰◝و(و "