【DDT】シュートの心構えと準備のお話ですわ~!!!

 皆さまごきげんよう。いつも読んで下さっている方は押忍ですわ。初めましての方は初めまして押忍ですわ。というわけで押忍ですわ。

 さて先日、DDTにおける2015年8月23日の試合を観ましてよ。そう、棚橋 vs HARASHIMAですわ~!!!

 この試合、物議を醸しましたのよね。それといいますのは試合後に棚橋が「俺は珍しく怒ってるよ。グラウンドで競おうとか、打撃で競おうとか、技で競おうとか。ナメたらダメでしょ。これは悪い傾向にあるけど、全団体を横一列で見てもらったら困るんだよ(黙れドン太郎しぐさで机を叩く)!ロープへの振り方、受け身、クラッチの細かいところにいたるまで、違うんだから。『技が上手だね、マスクがいいね、筋肉が凄いね』じゃないところで俺らは勝負してるから」とブチオコしぐさ。そしてHARASHIMAは、記者から棚橋のブチオコしぐさを聞いて「怒ってた? ちょっとわからないですね。思いどおりにできなかったんじゃないですか。まあ、僕はでも楽しかったです。負けたことだけが悔しかったです。新日本のトップ、メジャー団体のトップの人と試合して、何度も言いますけど、楽しかったです」とのびのびしぐさ。このコメントが果たしてどういうことなのか、わたくし観てみたいと思いましたのよね。それといいますのは、ALL TOGETHER の会見、アメリカでのケガと、棚橋がやらかし2連発で急激に目をひくようになったからですわ~!!!では試合を観ての感想を。

ここから先は

1,260字 / 1画像
この記事のみ ¥ 500

よろしければサポートお願いしますわ( ᵕᴗᵕ ) 励みにして頑張りますわ( ᐢ. ̫ .ᐢ ) プロレスだいすき♪( ◜௰◝و(و "