見出し画像

【NOAH】2024年5月21日の後楽園ホール大会を観ましたわーッ!!!【クリストバル大地に立つ、大岩陵平NOAHファンと相思相愛の巻】

 皆さまごきげんようーッ!!!いつも読んで下さっている方は押忍ですわーッ!!!初めましての方は初めまして押忍ですわーッ!!!というわけで押忍ですわーッ!!!

 さて後楽園2DAYSの1日目ですわーッ!!!結論から申し上げますと、NOAHを今から観る方はこの興行からがいいと思いましてよーッ!!!今回はその辺を踏まえる内容にしてみますわーッ!!!

【第1試合】
マサ北宮 稲葉大樹 vs 宮脇純太 大和田侑

 ロックアップ、左腕を取る大和田、稲葉はヘッドロックからロープに走ってショルダータックル。さらに走ると大和田のカウンタードロップキックが炸裂。大和田はコーナーを背にした稲葉にサマーソルトキック。さらにドロップキックですわ。稲葉はアームホイップ1発で流れを断ち切り北宮に交代。北宮は首投げから袈裟固め、ヘッドロックからショルダータックル。そしてセントーンでカウント2。突進をかわした大和田は宮脇に交代ですわ。宮脇は北宮をフォアアームでブッ倒しましたけれども、北宮と交代した稲葉が上手く繋いで試合展開は北宮へ。宮脇は串刺し打ち下ろしのドロップキック、ミサイルキックと行き、北宮のセントーンを避けて大和田と交代。北宮が宮脇と大和田をブレーンバスターで1度に投げ切りましたが、大和田組もダブルブレーンバスターで稲葉を投げ、北宮にはダブルドロップキック。大和田はダイビングクロスボディを稲葉に炸裂させるも、稲葉が膝蹴り連打からの、腕を巻き込む特殊な入りのファイナルカット、スライディングラリアット。カットされカウントは2。大和田は胸板エルボーで抵抗し、稲葉のローリングエルボーに合わせてドロップキック。ロープに走ると稲葉のカウンターラリアットが火を吹き、続く変型ドライバーのDDD(トリプルディー)でカウント3。

 最近、大和田がNOAHの集客に少なからず貢献している空気を感じるものの、地力豊かな北宮と稲葉が相手だと等身大の力が目立ってしまいますわね。宮脇がこういうのをカバーしてあげる先輩レスラー感出せるようになれば、自他共にメリットあるレスラーになれるのですけれどもね。

【第2試合】
モハメド・ヨネ vs 谷口周平

 ヨネはローキック、谷口はスタンドのレスリングで行きますわ。ヨネも呼応し取らせず、フライングメイヤーからの背中ローキック。谷口が両足タックルからマウントを取りかけ、がぶり、ヨネも足を取ってトーホールド。ロープブレイク。谷口の串刺しラリアットにヨネも串刺しラリアットで返し、エルボー合戦へ。谷口がロープに走るとヨネがジャンピングキック。そして背中ローキックでカウント2。ヨネのエルボーに谷口はフロントハイキック、ダブルハンマー。ヨネがラリアットでカウント2。

 谷口は低空のジャーマン、ラリアット相打ち2回、ヨネのエルボーで谷口前のめりにダウン。ヨネのラリアットをかわした谷口がスリーパーで絞め、延髄頭突きからハーフネルソンスープレックスでカウント3。

 たまに書いているかもしれませんが、NOAHって未だに四天王プロレスがルーツの試合だと思われがちなところがあると思うのですけれども、実際はバトラーツ的なテイストがだいぶ入っていて、いわゆる全日本プロレス的な王道プロレスとは違うのですわよね。それが分かりやすく見えた試合だと思いましたわ。まぁ、この2人だからこうなった感もありますけれども、全体としてもスタイルの変容は確実にあったと思いますわ。

ここから先は

4,374字
この記事のみ ¥ 1,000
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートお願いしますわ( ᵕᴗᵕ ) 励みにして頑張りますわ( ᐢ. ̫ .ᐢ ) プロレスだいすき♪( ◜௰◝و(و "