見出し画像

【NOAH】2024年5月18日の横浜ラジアントホール大会を観ましたわーッ!!!【大岩、全てのパズルをぶっ壊しに行く宣言】

 皆さまごきげんようーッ!!!いつも読んで下さっている方は押忍ですわーッ!!!初めましての方は初めまして押忍ですわーッ!!!というわけで押忍ですわーッ!!!

 今回はNOAH回!!!6試合という、ややコンパクトな興行となった今回の雑感をパワーアップにお送りしますわーッ!!!特にセミファイナルのボリュームにおののいて下さいませーッ!!!皆さま方が何気なく通り過ぎたであろう試合を、とにかくアレハンドロをクローズアップする形で徹底分析ですわーッ!!!マァァニアックゥッ!!!

【第1試合】
タダスケ vs Hi69

_人人人人人人_
> タダスケ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
 Hi69が腕に照準を絞り、アームロックに行きましたわ。アームブリーカー連発、トラースキックで腕攻めを継続。タダスケはロープワークからブレーンバスター、エルボースマッシュ、DDT。Hi69はライオンサルトは避けられたものの、トランスレイヴ連発からのデスバレーボム。しかし決定打にはならず、タダスケはラリアット、パッケージパイルドライバーで勝利しましたわ。

 タダスケ、冬木ムーブやってるうちに試合運びとか上手さの面で冬木のジェネリックみたいになり始めてないかしら???すごいことですわよ、これは。

【第2試合】
近藤修司 Eita vs 宮脇純太 スターボーイ・チャーリー

 Eita入団と近藤 vs 宮脇という師弟対決はちょっと気になるところですわね。かくして近藤の首投げをジャーマンしぐさの胴クラッチで防いだり、エルボー乱打から場外に投げたりと荒い攻めも見せましたが、近藤組のダブル逆片エビ固めからの近藤の逆片エビ固め、Eitaがレフェリーのブラインドを突いての逆エビ固めと行ってペースを握りましたわ。宮脇は脚力で脱出し、チャーリーが2人へのミサイルキック。場外弾トペ・コン・ヒーロで取り返しましたわ。リングに戻った宮脇は近藤をエルボー連打からのフォアアームで攻めるも、Eitaのトラースキック1発で決着。やけにあっさり味ですわね。うーん、清宮ユニットに参加するアレハンドロと明暗分かれてしまいましたわね〜。

ここから先は

3,632字
この記事のみ ¥ 1,000

よろしければサポートお願いしますわ( ᵕᴗᵕ ) 励みにして頑張りますわ( ᐢ. ̫ .ᐢ ) プロレスだいすき♪( ◜௰◝و(و "