見出し画像

ライブ配信からその先へ

🐢やすこ🐽🐾ライバー事務所を設立🏢

急に驚かれた方も多いかと思います。
このたび私、🐢やすこ🐽🐾こと本名:島崎やすこは、ライバー業務を始めてからずっとお世話になり続けた事務所YOUPACEから独立し、新しく事務所を立ち上げたことをご報告いたします📮💌🕊

とは言え、YOUPACEには所属して良かったとの感想しかなく、本当に私にとっては良い事務所だと感じることばかりでした🙏✨
今までYOUPACEを辞めたいと思ったこともなく、むしろ周囲でライバーを始めたい人にはオススメするほどの事務所です。
ただ今回は、私自身が現在行っている事業との兼ね合いにより独立したほうがお互いのために良いのでは、という結論に至り、独立の運びとなりました。


フリーライバーではなく新事務所を立ち上げた理由🌱

これには語り出すと数時間かかるんじゃないかってくらいの根拠と理由と想いがあるのですが😂
誤解を恐れず端的に伝えるとするならば、治安の良さを目指すだけの事務所があっても良いじゃない🙌✨って感じです🥸笑

どうしてもどこの事務所も、目指せS帯‼️って感じになるだろうしそうなって当然だと思うし、経営面で考えるとそうあるべきだと思うのですが、、、
私自身、ライバー業務を続けてみて 🐢やすこ🐽🐾枠の治安の良さとファミリーさんたちの人の善さはSSSの最高ランクと言っても過言じゃない‼️と自負してて👍
どんな目的で配信してるかにもよるかもしれないのですが、やっぱりライバーさんにとってもリスナーさんにとっても安心できる居場所である、というのが配信を続けるうえで絶対的に大切な要素なんじゃないかなって感じてる今日この頃🌱

じゃあそれをメインとして目指すための事務所があったら、どうなるんだろう🙌✨ みんながPocochaやって良かったな~、このライバーさん(リスナーさん)と出逢えて良かったなぁ~ってなれば嬉しいなぁ🥰と単純に思ってみたり ⸜(´˘`๑) ⸝

事務所からのアドバイスでありがちな「アイテムを投げさせるためのコツを教えます!」だとか、そんなのはしません🙅🏻❌
むしろ、投げ【させる】なんて失礼な考え方、やめません⁉️⁉️って思ってます。笑

【〇〇させる】【〇〇してあげる】って感情は結果的に争いごとを生むイガイガな心を発生させる概念だと思っているので、むしろそんな考え方は捨てて リスナーさんたち(もっと言えばファミリーさんたち)に心から感謝できるライバーを育てるための事務所を作りたい‼️‼️と思っています🫶✨

そんな変なライバーが作った変な事務所🙄笑
その名も

Cape island Co.(ケープアイランド カンパニー)


人と人とのご縁と絆をイメージしたロゴにしてみました🌸


私は現在、kind island(カインドアイランド)という会社を経営しています。
主にエンタメ系カルチャースクール事業、そしてボイスドクターとしての私の事業、もうじき子供食堂の運営や、学童、フリースクールの運営も行っていく予定で、幅広く活動していく中で【アイランド(島崎の“島”  転じて“みんなの居場所”という意味)】の言葉は使いたいと思い、Cape islandにしました。
最後のカンパニーには、信頼できる人たちや仲間という意味があるので、Pocochaのファミリー制度にピッタリだと思っています🥰

別にライバー事務所として会社を大きくしたいとかは全然ありません👑
なので、所属ライバーさんも特に公募は考えていないし、私の考え方に賛同してもらえて信頼できる、厳選した方を少しづつ…と考えています。

まだ新事務所のホームページもできてないし、公式発表はまだもう少し先にはなりますが、大切なファミリーさんたちには早くご報告をと思い記しました✍️


ライブ配信からその先へ✈️𓈒𓂂𓏸

所属ライバーさんへの中抜きは一切ありません😊
還元率100%で、フリーライバーさんと同じです。
所属ライバーさんから中抜きしなくても私はPocochaから頂戴しているので💰大丈夫です🌷


〈フリーライバーさん〉
・ダイヤをcoinに替えられる
・現金化するのに5,000ダイヤ以上が必要
・トラブルがあった際に自分で対処
・嬉しいことも悩みごとも同じ立場の人にシェアしにくい
・アドバイスや縛りがないので自由度が高い

〈Cape island Co.所属ライバーさん〉
・ダイヤはお給料としてまとめて現金化されての振り込み
・トラブルがあった際は事務所が守る  ※ライバーさん側に非がない場合に限る
・嬉しいことも悩みごともやすことシェア🙌
・ノルマや縛りごとは無し‼️ ただ、リスナーさんやファミリーさんを大切にしないような言動があれば厳重注意😡  ※変なリスナーさんに対しては塩対応でもちろんOK👌


ただただ、治安の良い枠を増やしたい🌱
ライバーさんもリスナーさんも、安心安全で平和にPocochaを続けられる環境を作りたい🥺
「そんな甘いこと言ってるからS帯にいけないんだ‼️」「ランクこそが成功の証だ‼️」……それもまた正しい考え方のひとつだとも思うので否定はしません。
私だって収入面だけで言うとランクが上のほうが生活に困らないから助かるし、そりゃありがたいですよ🙄 けど、だからと言ってそれだけの枠じゃあ違うわけで。

私にできることなんてちっぽけ過ぎるかもしれないけれど、少しでもライバーさんとリスナーさんが双方傷つかない配信環境を作りたい🏠
今後「あ、このライバーさんCape island Co.の所属だ。じゃあ枠に入っても安心かも」と思ってもらえたら嬉しいなと思っています☺️

まだまだ発展途上ですが、引き続き🐢やすこ🐽🐾への応援と、やすこが行う数々の事業への応援をしていただけるととっても嬉しいです🙏✨
この世知辛い現実社会の中でも、優しさや心の温かさが巡り巡って幸せを生み出せますように…🍀✨

2024年6月吉日 🐢やすこ🐽🐾

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?