読売新聞

令和に流れる「十七条の憲法」精神…中西進氏

新元号「令和」を考案したと有力視されている国文学者の中西進氏(89)=写真=は、読売新聞のインタビューに応じ、「元号の根幹にあるのは文化目標」とした上で、令和の「和」について「『和をもって貴しとせよ』を思い浮かべる」と述べ、十七条憲法の精神が流れているとの考えを語った。

 「令和」の出典は、大伴旅人たびとが730年に開いた宴うたげでの「梅花の歌三十二首」の序文。万葉集では「初春の令月にして、気淑よく風和やわらぎ」と表記され、「和」は風のやわらかさを示す言葉として使われている。

 中西氏は、自ら考案者だとは明言しなかった。しかし、「元号は文化」と考える中西氏は、604年に聖徳太子が制定したと伝えられる十七条憲法の平和精神を重視。「大和の心」は万葉の精神にも流れ、平和憲法にもつながるものだとした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?