マガジンのカバー画像

英語でマーケティングしナイト

20
🌉生きとし生ける全てのマーケティング関係者に送る英語🌉 サンフランシスコでマーケターとして働く小生が、現地で知った英語を紹介します。なるべく出くわした状況とかをリアルに実況しなが…
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

loop in // (現状などに最新の情報を)伝える、共有する #18

はっ、、また同じことの繰り返し。。無限ループ!のLoopです。 "loop one in" (loop you in, loop me in)や"keep someone in the loop"といった形で頻出します。超頻出!なぜなら、お仕事は情報共有頻発環境だからです! loop in // (現状などに最新の情報を)伝える、共有するloopは輪という意味がありますので、輪の中に入れるというイメージ。 輪の中に入れて、情報が伝わる状態にしてる感じですかね。 例文:逆に

more than one way to skin a cat // 他にも方法がある #17

ビジネスにもネコの出番が! ビジネスに限らず、「手段」について話すことはよくあると思います。そんな時に使えるイディオム。 more than one way to skin a cat // 他にも方法がある実際には"There is more than one way to skin a cat"という文章になって使われることが多いようです。 skinは、スキンケアのスキン。肌ですね。skin a catは「猫の皮を剥ぐ」という意味です(いきなりグロすみません)。