マガジンのカバー画像

英語でマーケティングしナイト

20
🌉生きとし生ける全てのマーケティング関係者に送る英語🌉 サンフランシスコでマーケターとして働く小生が、現地で知った英語を紹介します。なるべく出くわした状況とかをリアルに実況しなが…
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

ballpark//(n)概算、妥当な範囲 #9

戦略や計画を立てる際に、出てくることがある表現かと思います。 ballpark//(n)概算、妥当な範囲 ballparkという単語自体は「野球場」というのが、メインの意味です。 面白いですよね、ボールって言ってるだけなのに「野球を行う場所」ピンポイントで指します。Parkは野球のイメージです。と言いますのも、私の住むサンフランシスコの有名な野球場も、Oracle Parkと名付けられています。 サッカーはstadium(stadiumの意味的には競技場や野球場も含まれ

penetrate//(v)参入する #8

当方、海外(主にアメリカ)進出のためのマーケティングを担当しておりますが、新しいブランドの立ち上げや、新しい市場にビジネスを拡大するときに、出てくる英単語かなと思います。 penetrate//(v)参入する penetrateは貫通する、浸透するという意味もありますが、マーケティングのシーンでは「(異なる国・市場に)進出・参入する」という意味が多いように感じます。 Some people think it’s best to avoid a saturated mark