見出し画像

とても大きくて穏やかな涅槃像

画像1

穏やかな午後。織田廣喜美術館で、やわらかな色合の
作品をゆっくりと鑑賞することができた。その色合と
うらはらに、絵画に込められている情熱を強く感じた。
まだ、ゆっくり過ごしたい気持ちを抑えて帰路につく。
行きと同様に山々と、のどかな田園風景を眺めて走る。


画像2

帰る途中、道沿いの南蔵院を訪れた。まだ日は高い。
ブロンズ製では世界最大級という釈迦涅槃像がある。


画像3

画像4

別格本山南蔵院は、篠栗四国霊場の総本寺で第1番札所
でもある。小豆島、知多と合せて日本三大新四国霊場に
数えられる。九世紀に唐から帰朝した空海(弘法大師)が
修法した地とされ、1835年に尼僧慈忍により八十八カ所
の霊場の創設が発願され、1854年に整備され今に至る。



画像9

南蔵院の境内地図はこんな感じである。やはり
釈迦涅槃像は大きい。本堂が小さく見えてくる。
本堂上に、不動明王像のイラストがあるが実物は
こちらである。天地眼と言われる相は迫力がある。

画像10





画像6

七福神トンネルを抜けて、しばらく進むと釈迦涅槃像に
辿りつく。全長41mもあり、さすがに大きく迫力がある。


画像11

画像8

釈迦涅槃像は、釈迦が弟子たちに見守られて入滅せんと
する姿であるとのこと。穏やかな表情に見とれてしまう。
大きいにもかかわらず、その表情や姿、質感は繊細で、
釈迦涅槃像をつくることへの敬意と情熱が感じられる。



画像11

境内からの眺め。まだ、山中であることを実感する。
日も傾いてくる頃なので、暗くなる前に帰路につこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?