見出し画像

ものは試しに好きを100個あげてみる


昨年の4月に福岡に来て、早いもので一年がたつ。
昨年に初めたnoteもまだまだ継続中、書くほどに
いろんなものに興味が広がっていく気がしている。
ささやかな楽しみを糧に、また明日も一日楽しもう。



いろんな方の100個あげてみるに触発され、試しに
書いてみると楽しくて止まらない。せっかくなので、
昨年からnoteに書いてきた今の好きをまとめてみる。
今年も一年、どんな好きに出会えるか楽しみである。



ここで、せっかくなので建築クイズです。
下記の番号に添付した写真の建物や場所の名称は?
9   11    26  30    39    46 
52  53  56  60  68  75 
答えは、ずっと下の方に記載しています。全て
回答された方は、途方もない建築マニアかと。


1. 太陽の塔の佇まいを確認する
いつもの不機嫌そうな顔にホッとする一瞬  

画像1



2. ドライフラワーを購入し飾る 
いろんな形が面白い。オクラはもはやアートである

画像2



3. みんはやで競り勝つ 
記憶力も瞬発力も枯渇しているが戦いは続く

画像10



4. 雑木林を歩く 
緑の不思議さや木漏れ日とか小鳥のさえずりが心地よい

画像3


 

5. 街や野山で野鳥のさえずりを聞く  
楽しげな声色に癒やされる。いつかは野鳥の写真を

画像15



6. 麻雀で突っ張って上がりきる  
その一打のしびれる瞬間。退き下がらずに前へ進もう

画像9



7. ビリヤードで手玉が思い通りに止まる 
でも、的球が入らない。撞点と力加減が大切

画像8



8. ボードゲームで遊ぶ 
多種多様なゲームがある。いつか自分でも作りたい

画像4



9. 建物のこだわり見て楽しむ  
図面にはあらわれない階段の裏側だって美しい

画像7



10. 自転車で海岸沿いを風を切って走る 
眼前に広がる海、波の音を聴き、潮風を切って進もう

画像5



11. 美術館でアートと空間の関係を楽しむ
アートのための空間と、空間と呼応するアートが楽しい

画像14



12. 晩酌に冷酒グラスで日本酒を頂く。  
小さいグラスが丁度よい。明日の仕事に障らぬように

画像13



13. 続けて丸い氷で焼酎を頂く
麦の香りを楽しんで調子に乗りすぎぬようほどほどに

画像12



14. 緑の中でウイスキーを味わう
なぜこんなに美味しいのか。太陽と緑とウイスキー

画像13



15. お気に入りの食器を布巾でふき片付ける
拭けば拭くほどに、お皿への愛情に磨きがかかる

画像14



16. 細田守氏の映画を見る
きっかけはサマーウォーズ。やはり何度みても面白い

画像16

※スタジオ地図 フリー素材



17. 和菓子を鑑賞し頂く
 閉じ込められた情景や季節感。頂く前に目で楽しむ

画像17

 



18. ケーキを眺めこれも頂く
ていねいに仕上げられた姿形に職人の想いを感じる

画像18



19. 二階堂のCMで珠玉の30秒を楽しむ
素敵なメロディー、素敵な風景、美しい言葉を楽しもう

画像19

※二階堂ホームページ参照



20. ストレッチをしていつかの股割に挑戦する 
体が柔らかいと頭もやわらかくなる気がしている

画像21

  
  


21. アロマストーンで手軽に香りを楽しむ
ほのかに広がる植物の香り。優しく五感に語りかける

画像22



22. 観葉植物や活花に水やりをする
日々、愛情を注いで元気と潤いを頂こう

画像22



23. 工藝風向で陶器を購入する
器の沼はまらぬように、新たな器との出会いを楽しもう

画像23



24. 部屋でスプラウトを育て食べる
そこに含まれるスルフォラファンは中高年の味方である

画像24



25. 喫茶店で酸味の利いたコーヒーを頂く
そこに流れる空気感。喫茶店で頂くコーヒーは一味違う

画像25



26. イサムノグチの作品を見てまわる
遊具だって立派な作品に。イサムノグチと遊ぼう

画像26



27. 小さな自転車で自宅の近くをゆっくりまわる
歩くくらいのスピードで、のんびりまわるのが心地よい

画像27



28. 電車に折りたたみ自転車をのせ遠くの街を巡る
折りたたんで袋に入れて、遠くの景色を見に行こう

画像28


29. 自宅から自転車に乗って可能な限り遠出をする
まだ見ぬ風景に会いに、坂道を登り山を越えていこう

画像29



30. ホテルに泊まりおもてなし感を味わう
日常の中の非日常。たまには、おもてなしを味わいたい

画像30



31. ホテルの朝食をしっかり頂き最高の1日の始まりを
見た目にも元気がでそうな色合いとボリューム感

画像54



32. 旅館の夕食と日本酒と温泉を楽しむ
温泉の後の夕食と日本酒で、身も心もほどけてゆく

画像32



33. レストランで五感を刺激するランチを楽しむ
余白とはこういうことなのかと、いつも思う

画像34


  


34. 小説を読む
小説は見知らぬ世界をひろげてくれる

画像35



 

35. 緑の中で食事をし夜に星を見上げテントで眠る
夜の風に少し心細くなるも、星はやっぱりきれいだ

画像36



36. arcaのアリシレラを聞く
朝の気分を穏やかにしつつ高めてくれるお気に入りの曲



37. baobabのカナタを聞く
その音楽からは自然の営みが目に浮かんでくるようだ



38. ビューティフルカミングバードのRAYを聞く
自然を見つめるまなざしが優しく、かつ壮大な曲である





39. 草間彌生のアートを見てまわる

違和感ないのはなぜだろう。いつしか風景となっている

画像40



40. 道端に咲く花の名を知る
アプリのハナノナを使えば風景が違って見えてくる

画像41



41. 朝ごはんをお気に入りの茶碗で頂く
お茶碗の美しさを発見する。朝ごはんが楽しみに

画像42



42. 大相撲をテレビにかじりついて見る
小兵力士を応援している。いつもはらはら手に汗握る

画像43




43. M1グランプリを予選から見る
言葉と掛け合いと想像力。予選から白熱した戦いがある

画像44



44. Dr.ハインリッヒのネタに感動する
いつか単独ライブに行ってみたい。いつも即日完売

1c5ec8_31e7cc66b8d343109391faee632d22a6~mv2のコピー

※Laugh & Peace Art Gallery公式ホームページ参照



45. ピース又吉の文章を勝手に妄想解釈を見る
チャンネル渦が面白い。そのするどくて自由で深い解釈

画像46




46. 図書館を見てまわり、お気に入りの場所で本を読む
ゆっくり本を読みたいけど、うろつく時間が長すぎる

画像47



47. いつかの飛行機旅行のためにマイルをためる
とっても近い福岡空港。せっせと貯めて旅に出よう



48. フローリストリバティで切花を購入する
形や大きさや色合いなど、花を組み合わせるのは難しい

画像49




49. 黒川紀章の設計の福岡銀行のアトリウムで一服する
お値打ちのコーヒー片手にアトリウム空間を堪能する

画像51



50. ナポリタンを作りお気に入りのお皿に盛り付ける
ケチャップとコンソメさえあれば毎日だって食べられる

画像50



51. 夏の暑い日にはスーパドライで息を吹き返す
渇いた喉に染み渡るスーパードライ。一年中楽しめる

画像60



52. 特徴のある建物の外壁の写真を集める
設計者の外壁へのこだわりに思いを馳せる

画像55




53. WCのピクトはいつも気にして見る
遊び心のあるピクトを見るとなんだかうれしくなる

画像54




54. エコでないと思いつつエコバッグが増えていく
ガチャガチャでエコバッグ。止められない時もある

画像64





55. 家型のオブジェや建物に注目する
空や風景を身にまとう家型。住宅街の一角がアートに

画像61





56. 美術館をアプローチから内から外から楽しむ
アプローチから高揚感でスキップもしたくなる

画像63




57. いつかの一軒家の自宅を妄想する
イメージはこちらを平屋にした感じ。コンパクトがよい

画像65



58. 知らない言葉を大辞林で調べる
まだ知らない言葉ばかり。言葉を知れば世界が広がる

画像66




59. 晩酌のつまみにサニーの餃子をぱりっと焼く
金曜日の晩はいつも餃子。日本酒、焼酎どっちもいける

画像99




60. 時間によってかわる影の形を見て楽しむ
刻一刻と姿を変えていく影。太陽の位置と影を楽しもう

画像63





61. 男性ブランコのコントを見る
大好きな「花」というコント。心が揺さぶられる

画像101

花が見れないので、こちらのコントを。




62. ロングコートダディーのコントを見る
2021年M1決勝のコント、何度見ても面白い

画像68





63. スキュルチュール江坂とジョージナカシマの椅子
何もない休日の午後をここでゆっくりと過ごしたい

画像58



64. 丸や三角、四角などの形をアートにみつけて楽しむ
いろんな素材や形を組み合わせたアートが面白い

画像67




65. 風景の主役となるパブリックアートを楽しむ
パブリック・アートはやはり大きいものがよい

画像91




66. 岡本太郎の作品のフィギュアを集める
出来栄えはガチャガチャのフィギュアの域を超えている

画像98




67. 夕食にたこ焼きをつくる
家族が喜ぶたこ焼き。他にもレパートリーを増やそう

画像69




68. 大地の芸術祭で自然とアートを楽しむ
身も心も開放されて、自然の中で楽しめるアートがある

画像71




69. 瀬戸内の島をまわりア―トを楽しむ
アートにより風景は一変し、そこから物語が始まる

画像89



70. ジョジョの奇妙な冒険を読み返す
ジョジョの擬音第一位は「ズキュウウウン」に納得

画像90




71. 水面に映る朝日や夕日を見る
日没までには着くように必死にペダルを廻すこともある

画像57





72. 大谷昌平の活躍を楽しむ
ただただ見ていて楽しいしワクワクする

画像87




73. 宇良を応援する
柔軟性から繰り出される技の数々がすばらしい

画像88




74. noteに記事を書く
書くことで自分の言葉が整理される。楽しいひととき

画像100




75. 藤森氏の建築を味わう 
形も素材も手触りもすべてが楽しい建築である

画像53



76. 温泉に入った後にス―パードライを頂く
夜景を眺めてのエクストラコールドは至福のひととき

画像56




77. ラニーノーズのネタを楽しむ
都道府県の歌がお気に入り。一緒にぐんまと口ずさむ

画像99





78. 野尻湖ホテル エルボスコに泊まる
清家清氏のこだわりの数々。またいつか泊まりに行こう

画像52



79. 箱根芸術の森を散策する
至るところにある規格外のアート達。歩くのが楽しい所

画像72



80. クレマチスの丘を楽しむ
アートとランドスケープと建物の関係がすばらしい

画像73



81. 島を1周自転車でめぐる
手始めは1周10kmの志賀島。次はどこを巡ろうか

画像74



82. クルトガで文字を書く
シャーペンはクルトガに決めている。細い線が心地よい

画像95



83. 柿の種をつまみにお酒を飲む
棚の中には梅、わさび、塩ダレ、減塩と取り揃えてある

画像96



84. 旅行にいく
旅では、いつもと違う風景に出会える。とにかく楽しい

画像86




85. 河合寛次郎記念館でゆっくりとすごす
使い込まれた道具の手触り。民藝は穏やかで心地よい

画像75



86. 焚き火の炎をみつめる
炎を眺めていると時間を忘れる。ウイスキーとはセット

画像76




87. IPPONグランプリを見る
最強と最弱の3文字に、ピン子とえなりは秀逸すぎる 

画像94



88. クロスワ一ドパズルを解く
大阪にいた頃、毎日新聞のクロスワードは土曜日の日課

画像93


89. スイーツにみる建築的な佇まいを楽しむ
このまま大きくしたらミュージアムに見えなくもない

画像52



90. バーで1人お酒を飲む
ぼんやりするもよし、マスターに相手してもらうもよし

画像84



91. プレゼントを選ぶ
相手の顔を思い浮かべてプレゼントを考えるのが好き

画像81

 


92. 京都の街を散策する
どこへ行っても絵になる場所がある。まだまだ訪れたい

画像79



93. 伊勢神宮にお参りする
神聖な空気に触れ、すがすがしい気持ちが広がっていく

画像77



94. 雑貨を選ぶ
旅先や雑貨屋で、これと思えばつい買ってしまう

画像83




95. チョコレートを食べながらウイスキーを飲む
ウイスキーの余韻とビターなチョコレートの後味がよい

画像82



96. 酒蔵をまわる
人生でこの一本を求めて、自転車で巡る酒蔵の旅

画像78



97. ジョギングをする
あと水泳さえ頑張れば、トライアスロンだって怖くない

画像92



98. ひろめ市場でかつおのタタキを食べる
焼きたてのカツオのたたきを塩で食べる。最高の食べ物

画像80




99. 新幹線の車内販売でエビスを頂く
ドライと同じ値段なら、たまにはエビスを味わうことも

画像100


100. 岡本太郎アートピースのガチャを回す
ハンドルをにぎる手に力が入る。かぶりませんように

画像91


これで100個。
長くお付き合い頂きありがとうございます。
あとは、答え合わせ。何個わかりましたか。
あともう少し、お付き合いお願いします。
答えは、もう少し下の方に。












































以下は、添付した写真の建物や場所の名称です。
9 大阪中之島美術館
11 奈義町現代美術館
26 小豆島オリーブ公園
30 アゴーラ福岡山の上ホテル
39 福岡市美術館
46 武雄市図書館
52 国立民族学博物館
53 大阪中之島美術館
56 香川県立東山魁夷せとうち美術館
60 JR門司港駅
68 森の学校キョロロ
75 新勝寺 松堂(禅と庭のミュージアム)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?